JR西日本は2月14日、東海道・山陽新幹線にN700S電車を追加投入すると発表した。これに伴い東海道・山陽新幹線の「のぞみ」で運用しているN700Aの一部を改造し、山陽新幹線で運用している500系電車の一部を引退させる。
JR西日本が東海道・山陽新幹線に追加投入するのは、N700Sの16両編成4本。来年度2024年度から2026年度にかけて投入する。これによりN700Aの一部が余剰となることから、N700系電車として導入後にN700Aと同等の機能向上を図った「N700Aタイプ」の16両編成4本を2024年度から2026年度にかけ、博多総合車両所で8両編成に改造する。
500系は山陽新幹線で8両編成6本が運用中だが、8両編成化したN700Aタイプの導入により「玉突き」の形で2026年度末までに4本を用途廃止とする計画。500系は2027年度以降、8両編成2本だけになる見込みだ。
500系は1996年から1998年にかけ144両(16両編成9本)が製造された。当初は東京~博多を直通する東海道・山陽新幹線「のぞみ」を中心に運用。設計最高速度は320km、営業最高速度は300km/h(東海道新幹線は270km/h)で、営業用の車両としては当時世界最速だった。先頭車はトンネル微気圧波による騒音を抑えるためノーズを長くしたのが特徴で、ジェット戦闘機のような外観が人気を博した。
2010年までに東京~博多の直通列車から引退し、8両編成8本に改造されて山陽新幹線の「ひかり」「こだま」だけで運用されるように。このうち2本が2022年に引退している。
《関連記事》
・斉藤国交相「のぞみ広島通過の可能性」に言及した過去 当時のJRの反応は?
・山陽新幹線「筑豊新駅」構想どうなった? 小倉~博多、別の場所も浮上