豊橋鉄道市内線3500形「リニューアル」もと都電7000形、「さまざまな点が刷新」



豊橋鉄道(愛知県)は2月7日、豊橋市内の路面電車(市内線)の3500形電車3503号をリニューアルすると発表した。車体更新を施して春から営業運行に入る予定。それに先立ちリニューアル記念の内覧会を実施する。

豊橋鉄道の3500形3503号。【画像:Rs1421/wikimedia.org/CC BY-SA 3.0】

内覧会は2月24日、赤岩口車庫で開催。10時・10時40分・11時20分・12時・12時40分の5回に分け、各回30分間、見学や撮影を楽しめるようにする。

参加には事前の申し込みが必要。参加には開催当日有効の「市内線1日フリー乗車券」か「いこまい豊橋 電車・バス1日乗車券」の購入が条件になる。1組2人までとして定員は各回20人。申し込みは豊橋鉄道が公開している予約フォームで受け付けている。締切は2月19日10時。

3500形はもと都電7000形電車。1953年から1956年にかけ93両が製造された。このうち31両が都電で唯一存続した荒川線用として残り、1977~1978年のワンマン化にあわせて車体を更新している。都電荒川線での運用は2017年までに終了したが、1970年に函館市交通局が10両を譲り受けて函館市電で2010年まで運用されたほか、1992年と2000年には豊橋鉄道が合計4両を譲り受けて3500形の3501~3504号として現在も運用している。

都電荒川線の7000形。【撮影:草町義和】

昨年2023年7月、豊橋鉄道は3503号をリニューアルするとして同社のSNSで搬出時の写真を公表していた。同社は今回の発表でもリニューアルの詳細を明らかにしていないが、「外からの見た目も内装も他の3500形とは異なり、さまざまな点が刷新されました。製造から既に70年が経過していますが、装い新たにまだまだ元気に豊橋の街を走ります!」とアピールしている。

《関連記事》
豊橋鉄道「運賃改定」中部運輸局が認可 上限額は鉄道30円・路面電車20円の値上げ
宇都宮ライトライン開業5カ月「好調」快速・増便・車両増備へ 接続バスに課題も