叡山電鉄は10月21日から、漫画誌『まんがタイムきらら』(芳文社)で連載中の漫画『星屑テレパス』(大熊らすこ)とのコラボ企画を始める。テレビアニメの放送にあわせたもので、『まんがタイムきらら』とのコラボシリーズ「きらら×きららプロジェクト」の第40弾。コラボ車両の運行などを行う。
コラボ車両は700系電車の721号を使用し、『星屑テレパス』のキャラクターを描いたヘッドマークやポスターを掲出する。出町柳・八瀬比叡山口・貴船口・鞍馬の各駅でもコラボポスターを掲出する。運行・掲出期間は今年2023年10月21日~来年2024年3月24日の予定。
2023年12月23日はコラボイベントを八瀬比叡山口駅で開催。開催時間は10時30分~15時30分で、コラボ車両やコラボポスターなどの展示、イベント限定ヘッドマークの掲出運行(出町柳~八瀬比叡山口)、コラボグッズの販売が行われる。
コラボグッズは「コラボきっぷ」(2500円)や「1/2スケールコラボヘッドマークPOP」(5000円)、「コラボ缶バッジ」(400円)。コラボイベント終了後は出町柳駅で販売されるほか、12月25日からは京阪カードの通販サイト「e-kenetマーケット」でも「コラボきっぷ」が販売される。ただし「コラボきっぷ」「1/2スケールコラボヘッドマークPOP」はコラボイベントで完売になった場合、販売しない。
叡山電鉄は12年前の2011年、展望列車900系電車の愛称が「きらら」であることにちなみ『まんがタイムきらら』とのコラボ企画を開始。第1弾は『まんがタイムきらら』連載の『けいおん!』の劇場版アニメ『映画けいおん!』とのコラボだった。
これ以降「きらら×きららプロジェクト」として『まんがタイムきらら』やその姉妹誌の漫画とのコラボ企画を随時実施している。これまでのコラボは次の通り。
●2011年
第1弾 映画『けいおん!』
●2012年
第2弾 まんが『ひだまりスケッチ』
●2013年
第3弾 まんが『きんいろモザイク』
第4弾 劇場版『魔法少女まどか☆マギカ[新編]叛逆の物語』
●2014年
第5弾 まんが『ご注文はうさぎですか?』
第6弾 まんが『ハナヤマタ』
●2015年
第7弾 まんが『幸腹グラフィティ』
第8弾 まんが『NEW GAME!』
第9弾 まんが『きんいろモザイク』
第10弾 まんが『城下町のダンデライオン』
第11弾 まんが『わかば*ガール』
第12弾 まんが『ご注文はうさぎですか?』
●2016年
第13弾 アニメ『NEW GAME!』
第14弾 アニメ『三者三葉』
※イベント「えいでん・きららコラボフェスタ」開催
第15弾 アニメ『ステラのまほう』
第16弾 劇場版『きんいろモザイクPretty Days』
●2017年
第17弾 アニメ『NEW GAME!!』
第18弾 アニメ『ブレンド・S』
●2018年
第19弾 アニメ『ゆるキャン△』
第20弾 ゲーム『きららファンタジア』
●2019年
第21弾 アニメ『まちカドまぞく』
第22弾 展示会「まんがタイムきらら展in大阪」
●2020年
第23弾 アニメ『マギアレコード 魔法少女まどか☆マギカ外伝』
第24弾 アニメ『球詠』
第25弾 まんが『NEW GAME!』
第26弾 アニメ『おちこぼれフルーツタルト』
第27弾 アニメ『ご注文はうさぎですか? BLOOM』
第28弾 まんが『初恋*れ~るとりっぷ』
●2021年
第29弾 まんが『Aチャンネル』
第30弾 「きらら×きららプロジェクト」10周年
第31弾 劇場版『きんいろモザイク Thank You!!』
第32弾 まんが『NEW GAME!』
第33弾 まんが『初恋*れ~るとりっぷ』
●2022年
第34弾 アニメ『スローループ』
第35弾 アニメ『まちカドまぞく2丁目』
第36弾 まんが『スロウスタート』
●2023年
第37弾 まんが『恋する小惑星』
第38弾 まんが『ゆゆ式』
第39弾 まんが『キルミーベイベー』
第40弾 アニメ『星屑テレパス』
《関連記事》
・叡山電鉄『キルミーベイベー』コラボ ヘッドマークやポスター、初日はイベントも
・叡山電鉄700系リニューアル「5両目」デビューに先立ち記念切符や撮影会、貸切運行も