横須賀・総武快速線の新型「E235系」12月から運転 内房線や外房線、成田線も乗り入れ



JR東日本の横浜支社は11月12日、横須賀・総武快速線とその周辺線区に導入する新型車両、E235系電車の営業運転開始日を12月21日に決めたと発表した。

横須賀・総武快速線に導入されるE235系。【画像:JR東日本】

おもな運行区間は、横須賀線の東京~久里浜間と総武快速線の東京~千葉間。このほか、外房線・千葉~上総一ノ宮間と内房線・蘇我~君津間、総武本線・千葉~成東間、成田線・佐倉~香取間、成田線・成田~成田空港、鹿島線・香取~鹿島神宮間にも乗り入れる。

横須賀・総武快速線用のE235系の運行区間。【画像:JR東日本】

本年度2020年度は120両(11両編成8本と4両編成8本)を導入する計画で、12月21日から順次、営業運転を開始する。最終的には745両(11両編成51本と4両編成46本)が導入され、従来車両のE217系電車を置き換える。

E235系は、E231系電車やE233系電車に続く次世代車両として開発された新型車両。2015年に山手線用の量産先行車が製造されて運用を開始し、2017年から2019年にかけて従来車両のE231系500番台電車を更新した。

続いて横須賀・総武快速線を中心に運用されているE217系電車の更新用として、E235系1000番台電車の製造が計画された。基本的な構造は山手線のE235系と同じだが、同系列の車両としては初めて2階建てグリーン車を導入した。