西武鉄道「コウペンちゃん」記念切符の一般発売を開始 ぬいぐるみがセット
西武鉄道は8月12日の15時から、「西武鉄道×コウペンちゃん ライオンズコラボ記念乗車券」 の一般発売を行う。 3月から先行発売を行った、埼玉西武ライオンズのホームユニフォームを着た「コウペンちゃん」ぬいぐるみ付きの記念…
西武鉄道は8月12日の15時から、「西武鉄道×コウペンちゃん ライオンズコラボ記念乗車券」 の一般発売を行う。 3月から先行発売を行った、埼玉西武ライオンズのホームユニフォームを着た「コウペンちゃん」ぬいぐるみ付きの記念…
京浜急行電鉄(京急電鉄)は8月7日、本年度2020年度の鉄道事業設備投資計画の概要を発表した。総額は約175億円(国や自治体の負担分を除く)で、このうち約148億円を安全対策に投じる。 駅の改良計画では、京急東神奈川駅で…
東急グループの東急電鉄と阪急阪神ホールディングス系列の阪急電鉄・阪神電気鉄道(阪神電鉄)は9月8日から、「持続可能な開発目標」(SDGs)の達成に向けたメッセージを発信するラッピング列車「SDGsトレイン2020」を運転…
パスモ協議会は8月6日、交通系ICカード「パスモ」を今年2020年中にアップル社の電子決済サービス「アップル・ペイ」に対応させると発表した。 アップルのスマートフォン「アイフォン」やスマートウオッチ「アップルウオッチ」に…
南海電気鉄道(南海電鉄)高野線の浅香山駅付近~堺東駅付近間(大阪府堺市)を高架化する連続立体交差事業(連立事業)について、堺市は7月31日から環境影響評価(環境アセス)準備書の縦覧を始めた。説明会は8月下旬から9月上旬に…
東京地下鉄(東京メトロ)は8月5日、2020年度(2021年3月期)第1四半期(2020年4~6月)の決算概要を発表。新型コロナウイルスの影響を受け旅客運輸収入が大幅に減少し、2004年の民営化後、四半期ベースでは初めて…
東武鉄道は8月5日、東武鬼怒川線の下今市~鬼怒川温泉間(栃木県)で運転しているSL列車「SL大樹」について、来年2021年夏から平日も含めて毎日運転すると発表した。これに先立つ今年2020年10月からは、東武日光線の終点…
京浜急行電鉄(京急電鉄)は8月5日、駅構内に放置された荷物を人工知能(AI)で自動的に検知するシステムを導入すると発表した。8月8日から実証実験を始める。 AIシステムは阪急阪神東宝グループのアイテック阪急阪神が開発した…
JR東日本と三陸鉄道は9月12・13日の2日間、トロッコ風気動車「びゅうコースター風っこ」による団体臨時列車を花巻~宮古間(岩手県)で運転する。 JR釜石線と三陸鉄道リアス線を経由して、花巻~宮古間を走る。運行時刻(8月…
大井川鉄道(静岡県)は8月4日、大井川本線・家山~千頭間の運休が長期化するとの見通しを発表した。「きかんしゃトーマス」のイベント「デイ・アウト・ウィズ・トーマス」は8月7日から内容を変更して再開する。 大井川本線は202…