東葉高速鉄道(千葉県)は期間限定のフリーパス「年末年始の土休日1日乗車券」を12月21日から発売する。東葉高速線・西船橋~東葉勝田台の全線を指定期間の1日に限り、自由に乗り降りできる。

発売・利用可能期間は2024年12月21日~2025年1月13日の土曜・休日と年末年始期間の2024年12月30日~2025年1月3日。発売当日に限り利用できる。ただし大人3500枚・子供1500枚の数量限定で、売り切れ次第終了する。
発売額は大人用が900円で、子供用はその9分の1の100円。沿線の指定店舗での割引サービスなどを受けられる特典が付く。東葉高速線各駅(西船橋駅と北習志野駅乗換口を除く)の窓口で発売する。

所定運賃と比較した場合、大人用は西船橋~船橋日大前9.8kmや飯山満~東葉勝田台10.1kmなどの往復(所定運賃でIC1026円・切符1040円)で元が取れる計算。子供用は初乗り区間の片道(110円)よりも安くなる。
子供用を大幅に安くしたことについて、東葉高速鉄道は「子育て世代の負担軽減およびご家族でのお出かけに東葉高速線をご利用いただくこと」を目的にしたとしている。
《関連記事》
・東葉高速鉄道の新駅「2年遅れ」工期の精査や土地区画整理事業の遅れ
・東葉高速鉄道「海老川新駅」船橋市内予定地の都市計画変更が決定へ