東急電鉄は3月18日、東横線・田園都市線・大井町線の全64駅へのホームドア設置が3月22日に完了すると発表した。センサー付きの固定式ホーム柵も含めると、東急電鉄の駅のホームはほぼすべて、転落防止のための施設が備わったことになる。
東京急行電鉄(現在の東急電鉄)は2015年1月、東横線・田園都市線・大井町線の全64駅へのホームドア設置を2015年1月に決め、順次設置を進めてきた。当初は2020年末までに設置を完了する計画だったが、2017年に計画の前倒し(2019年度末)を決定。今年2020年3月22日には、大井町線の等々力駅(東京都世田谷区)でホームドアの使用を開始し、全64駅への設置が完了する予定だ。
目黒線の各駅は、2000年のワンマン運転開始にあわせてホームドアが整備済み。池上線と東急多摩川線の各駅も、センサー付きの固定式ホーム柵が整備済みだ。
路面電車扱い(軌道法に基づく軌道事業)の世田谷線と、線路や車両を横浜高速鉄道から借りて列車を運転しているこどもの国線を除くと、東急電鉄は大手私鉄としては初めて、ホームドアもしくはセンサー付き固定式ホーム柵を全駅に整備したことになる。
東急電鉄によると、田園都市線では片側4カ所にドアを設けた4ドア車と6カ所に設けた6ドア車でドアの位置が異なることから、4ドア車に統一。また車両への情報伝送装置の搭載が不要なホームドア開扉システムを開発するなどして、導入までの期間短縮や工事費の削減を図ったという。
ホームからの転落件数も大幅に減少。2014年度が131件だったのに対し、2019年度は今年2020年2月末までで10件になっている。ホーム上における輸送障害件数も、2014年度の32件から2019年度の5件(今年2020年2月末まで)に大幅減少している。