三岐鉄道とJR西日本は7月8日、三岐鉄道の北勢線(三重県)にJR西日本の全国交通系ICカード「ICOCA(イコカ)」のシステムを導入すると発表した。
ICOCAが導入されるのは北勢線の西桑名~阿下喜。チャージによるストアードフェア利用と定期券サービスを利用できる。三岐線の近鉄富田~西藤原には導入しない。
ストアードフェア利用では、各駅に設置されるIC改札機にICOCAカードをタッチすることで乗車区間の運賃が自動的に精算される。Suica(スイカ)などほかの全国交通系ICカードも利用可能だ。
定期券サービスは北勢線の定期券と切符の機能をあわせ持ったカード。定期券区間内では乗車時と降車時に各駅のIC改札機にタッチすれば利用できる。チャージしておくことで定期区間外への乗り越し運賃の精算も可能だ。さらに北勢線のICOCA定期券と近鉄などの鉄道定期券を1枚のICOCAで利用できる。
サービス開始時期は来年2025年3月の予定。三岐鉄道はJR西日本は「交通系ICカード全国相互利用サービスおよびICOCAでのIC定期券サービスの提供により、お客様の利便性が向上いたします」とアピールしている。
北勢線は三重県内の四日市あすなろう鉄道と同様、軌間762mmのナローゲージで近鉄から経営を引き継いだ。四日市あすなろう鉄道は2021年8月にICOCAを導入している。
※一部修正しました。(2024年7月8日20時35分)
《関連記事》
・三岐鉄道「新車両」導入、もと西武車は全車引退へ JR東海から211系譲受
・四日市あすなろう鉄道「交通系ICカード」導入 定期券は「印字なしICOCA」