国土交通省が8月15日6時時点の情報としてまとめたところによると、8月3日からの大雨の影響を受け2事業者8路線で運転を見合わせている。
JR東日本の秋田支社が8月15日17時に発表したところによると、花輪線で線路設備などに大きな被害が発生。十和田南~末広や末広~土深井で路盤の流出が確認されている。
秋田内陸縦貫鉄道によると、米内沢~前田南で複数の施設被害を確認。同区間を含む鷹巣~阿仁合を運休し、代行バスの運転を始めた。
おもな運休区間は次の通り(8月15日21時40分)。これ以外の区間でも列車の一部運休や遅れが生じている場合がある。
●JR東日本
津軽線:蟹田~三厩
・復旧のめど立っていない(再開は9月中旬以降か)
奥羽本線:浪岡~新青森
・運転再開まで時間がかかる見通し
五能線:岩館~五所川原
・運転再開まで時間がかかる見通し
奥羽本線:鷹ノ巣~大館
・運転再開まで時間がかかる見通し
花輪線:鹿角花輪~大館
・復旧のめど立っていない
山田線:上米内~宮古
・8月17日13時頃までの運休が確定
米坂線:今泉~坂町
・当面のあいだ運休
・代行バス運転中
磐越西線:喜多方~野沢
・当面のあいだ運休
・代行バス運転中
●秋田内陸縦貫鉄道
秋田内陸線:米内沢~前田南
・代行バス運転中
《関連記事》
・大雨・台風の運休区間まとめ(8月14日15時) 奥羽本線や秋田内陸縦貫鉄道で被害
・米坂線・磐越西線で代行バス 橋梁倒壊で当面のあいだ