- Home
- 私鉄・公営・第三セクター鉄道, 路線・施設, 運転・車両
- ディズニーリゾートライン新型車両が5月21日デビュー 完成車両の「陸送」動画で紹介
ディズニーリゾートライン新型車両が5月21日デビュー 完成車両の「陸送」動画で紹介
- 2020/2/6
- 私鉄・公営・第三セクター鉄道, 路線・施設, 運転・車両
- ディズニーリゾートライン(舞浜リゾートライン)
ディズニーリゾートライン(千葉県浦安市)を運営する舞浜リゾートラインは2月6日、新型車両「リゾートライナー(Type C)」を5月21日から運行すると発表した。

新型車両はミッキーマウスをイメージした色でデザイン。高さが3段階になったミッキーマウス形のつり革も設置される。ミッキーマウス形の窓は現在の車両より大きくなった。
新型車両の総投資額は、信号設備の更新なども含め約125億円。2024年度までに6両編成5本、計30両が導入される計画だ。このうち1本がこのほど完成。完成した車両をトレーラーで輸送(陸送)したときの模様を紹介する動画が、東京ディズニーリゾートのウェブサイトで公開されている。
ディズニーリゾートラインは、東京ディズニーランドや東京ディズニーシーで構成されるテーマパーク「東京ディズニーリゾート」の各施設を結ぶ環状モノレール。2001年の開業時に導入された車両が現在も使われており、今後は順次、新型車両に置き換えられるとみられる。
