福井鉄道「野ざらし」200形、屋根付きスペースで静態展示へ CFで補修費を一部調達



福井県越前市は、福井鉄道の北府駅構内で保管されている200形電車の203号編成を補修し、静態展示する。補修費の一部を調達するため、クラウドファンディング(CF)による寄付金を募る。

劣化が進んでいる200形の203号編成。【画像:越前市】

CFの目標金額は200万円。10月21日10時から来年2022年1月18日23時59分まで、ふるさと納税サイト「ふるさとチョイス」で寄付を受け付ける。

200形は1960~1962年に急行用として2両編成3本が製造された。「湘南形」と呼ばれる半流線型の先頭部や、車両のあいだに台車を一つ設けた連接台車が特徴だ。老朽化のため順次引退し、201号編成と202号編成は解体された。

最後まで残った203号編成は2016年に運用を終了。いまも北府駅構内で保管されているが、野ざらしになっており、塗装が剥げ落ちるなど劣化が進んでいる。

北府駅の構内にある駅舎や車両工場は登録有形文化財に登録された。越前市は同駅一帯を「北府駅鉄道ミュージアム」として整備するため、昨年度2020年度もCFを実施している。同市は屋根付きの展示場を整備し、修繕した200形を静態展示する方針だ。

《関連記事》
福井鉄道「880形」省エネ化改造 もと名鉄美濃町線の電車
新潟最古の電車「蒲原鉄道モハ1」クラファンで屋根整備へ スキー場で野外保存