
小湊鉄道は4月23・24日の計2日、キハ40系気動車キハ40形の定期列車での運用開始に先立ち、キハ40形の乗車体験ツアー「急行『さと山』号運転 キハ40定期運行前ツアー」を実施する。
4月23・24日の「夜行コース」と4月24日の「昼コース」を実施。夜行コースは五井19時10分頃発→養老渓谷→五井22時10分頃着、昼コースは五井12時24分発→上総中野→五井15時15分着の行程だ。夜行コースはキハ40形による臨時列車、昼コースは定期列車にキハ40形を連結して運転する。
募集人数は各回20人で、旅行代金は1万円。申込みは4月21日15時まで小湊鉄道ウェブサイトで受け付ける。
小湊鉄道は昨年2020年、老朽化したキハ200形気動車の更新を図るため、JR只見線(福島県・新潟県)で運用されていたキハ40形2両をJR東日本から譲り受けた。これまで整備と試運転を行ってきたが、今回の乗車体験ツアーが最初の営業運転になる。