JR九州グループのJR九州エージェンシーは10月30日、福岡市地下鉄とJR線を直通する列車で運用している305系電車で稼働試験を行ってきた通信式の広告用サイネージ機器について、11月1日から「トレインチャンネル福岡」として、正式に有料広告の配信を始めると発表した。
305系の6両編成6本で展開。各ドア上に1面ずつ設置し、福岡市地下鉄の空港線とJR九州の筑肥線・唐津線を直通する列車(福岡空港~姪浜~西唐津間)で放映する。
これまでJR九州の列車内モニターでは、あらかじめ設定された停車駅や路線図などの情報を流していた。通信式の「トレインチャンネル福岡」は、放映データを逐次更新することが可能。広告のほか最新のニュース・天気予報なども表示できる。
「トレインチャンネル福岡」で採用された機器は、JR東日本グループの総合車両製作所(J-TREC)とジェイアール東日本企画(jeki)が開発した「後付け式車内ビジョンシステム(TrainViewer+K/トレインビューワープラスK)」。JR東日本の新潟支社管内で先行導入されたものに一部改良を加え、JR九州エンジニアリングが取り付け工事を行った。
JR九州エージェンシーによると、既存車両への後付けを目的に開発されたことから、比較的簡単に設置できるほか、従来の「新車組み込み式」の製品に比べ大幅なコスト低減を図れる。技術向上にあわせて各部品の個別交換にも対応できるという。