写真でたどる肥薩線の被災現場 JR九州全体の被害の6割占める



JR九州はこのほど、肥薩線(熊本県・宮崎県・鹿児島県)など2020年7月豪雨で大きな被害が発生した路線の被災現場の写真を公表した。

ホームが崩壊した肥薩線の球泉洞駅。【画像:JR九州】

JR九州によると、7月20日時点で同社が確認した730件の被害のうち、約6割の450件が肥薩線で占められている。

当初は空中からの撮影などで球磨川第一橋りょうの流出などが明らかになり、JR九州は7月12日時点で65件の被害を確認していた。その後、同社は7月20日までに現地確認を完了。橋りょう以外の線路や駅でも土砂流入や路盤流出などの被害が多数確認され、被災件数が膨れあがった。

路盤が流出した段~坂本間。【画像:JR九州】
坂本駅構内は道床が流出した。【画像:JR九州】
葉木~鎌瀬間では路盤が流出した。【画像:JR九州】
土砂や木に覆われた葉木~鎌瀬間。【画像:JR九州】
鎌瀬~瀬戸石間の球磨川第一橋りょう。【画像:JR九州】
球磨川第一橋りょうはトラス形の橋桁が流出している。【画像:JR九州】
瀬戸石駅は原形をとどめていない。【画像:JR九州】
路盤が流出した海路~吉尾間。【画像:JR九州】
土砂で埋もれた球泉洞~一勝地間の線路。【画像:JR九州】
球泉洞~一勝地間(八代起点35.5kmの地点)。【画像:JR九州】
一勝地~那良口間(八代起点40.36km付近)では路盤が流出。【画像:JR九州】
那良口~渡間の球磨川第二橋りょうも流出した。【画像:JR九州】
流出した球磨川第二橋りょう。【画像:JR九州】
那良口~渡間では路盤の流出も見られる。【画像:JR九州】
路盤の流出で宙に浮いている那良口~渡間のレール・枕木。【画像:JR九州】
線路の分岐点で土砂が流出した渡駅。【画像:JR九州】
熊本県・宮崎県の県境部になる人吉~真幸間でも被害が発生した。写真は盛土が流出した人吉~大畑間。【画像:JR九州】

球磨川沿いを通る熊本県内の八代~人吉間でとくに大きな被害が発生しており、鎌瀬~渡間では数多くの土砂流入、道床流出などが発生したという。山岳地帯の県境部を通る人吉~真幸間でも、盛土流出などの被害が発生している。

JR九州は肥薩線のうち八代~真幸間の復旧のめどが立っていないとしており、同区間を含む八代~吉松間の運転を見合わせている。