小田急電鉄は7月23日、新宿~小田原(神奈川県小田原市)~箱根湯本(箱根町)間で臨時特急ロマンスカー「おかえり登山電車61号」を運転する。箱根登山鉄道の鉄道線(箱根登山電車)・箱根湯本~強羅(箱根町)間の運転再開を祝う。

車両は特急ロマンスカーの70000形電車「GSE」を使用。新宿6時10分発→町田6時46分発→本厚木7時04分発→秦野7時19分発→小田原7時42分着→箱根湯本8時02分着のダイヤで運転される。
車内では、本厚木駅を発車後に箱根登山鉄道の社員が「箱根登山電車全線運転再開記念乗車券」(硬券記念台紙付き2枚セット 820円)を発売。秦野~小田原間ではロマンスカーのオリジナルノベルティを乗客にプレゼントする。
乗車に際しては乗車券のほか特急券が必要。7月5日10時から小田急線各駅や小田急電鉄のネット予約サービスなどで発売する。
箱根登山鉄道は、小田原(神奈川県小田原市)~箱根湯本~強羅間15.0kmの鉄道線を運営。このうち小田原~箱根湯本間は小田急電鉄の車両のみ乗り入れて営業運転しており、箱根湯本~強羅間の8.9kmのみ箱根登山電車として箱根登山鉄道の車両が営業運転している。
箱根湯本~強羅間は昨年2019年の台風1号の影響で路盤が崩落するなどの甚大な被害が発生。復旧工事は当時の想定より順調に進み、7月23日から運転を再開する。
