JR西日本「ふすま」タイプのホームドアを開発 北梅田駅に導入へ



西日本旅客鉄道(JR西日本)は11月20日、新しいタイプのホームドアの1次試作機が完成したと発表した。2023年春に開業予定の北梅田駅(仮称)への導入が考えられている。

JR西日本が開発した新型ホームドアの試作1号機。【画像:西日本旅客鉄道】

このホームドアは、「親扉」の両側に「子扉」を配置したドアユニットを、上からつり下げるタイプ。「子扉」を「親扉」の裏側に収納しつつ、ドアユニット自体も左右に動作する。開口部の位置を「ふすま」のように自由自在に変えることができ、ドアの数や位置が異なる車両にも対応できる。ホームに入線する車種や編成は、2Dセンサーと車両に搭載したIDタグで検知する。

今回試作されたドアユニットは3ユニット。JR西日本によると、この方式のホームドアは世界初という。

新型ホームドアの動作イメージ。上から「閉状態」「開状態(3ドア車)」「開状態(2ドア)」で、ホームドアは「ふすま」のように動く。【画像:西日本旅客鉄道】

ドアの数や位置が異なる車両が混在していても対応できるホームドアとしては、JR西日本が導入を進めている昇降式ホームドアがあるほか、各メーカーでも開発が進められている。

JR西日本は北梅田駅について「2031年開業予定のなにわ筋線まで見据えると、入線車種が多様となることが想定されます。現在当社にて展開している昇降式ホーム柵や、各メーカーにて開発中の新型ホームドアでも対応が困難」として、「ふすま」タイプのホームドアを開発することにしたという。

北梅田駅は、大阪駅の北側(うめきた)を通り抜ける東海道本線貨物支線(梅田貨物線)の新駅。同線では貨物列車のほか、京都~関西空港間を結ぶ特急「はるか」などの旅客列車も走っている。うめきたの再開発に伴い、線路を地下化して北梅田駅を新設する工事が進められており、2023年春に開業の予定。2031年には北梅田~JR難波・南海新今宮間を結ぶなにわ筋線も開業する予定だ。