IGR「銀河鉄道まつり」7000系の幕回し行先表示撮影会を初開催
IGRいわて銀河鉄道は10月14日の10~15時、好摩駅の東側特設会場で「銀河鉄道まつり2023」を開催する。 IGR7000系電車が展示されるほか、作業用車両の乗車体験、ミニ電車の運行、鉄道物品のオークション、クイズ企…
IGRいわて銀河鉄道は10月14日の10~15時、好摩駅の東側特設会場で「銀河鉄道まつり2023」を開催する。 IGR7000系電車が展示されるほか、作業用車両の乗車体験、ミニ電車の運行、鉄道物品のオークション、クイズ企…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は6月16日、両社線の盛岡~青森を直通する臨時列車を7月から9月にかけ合計22本運行すると発表した。 いずれも快速列車で、盛岡~青森の203.9kmを3時間近くかけて走る。車両はIG…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道は、盛岡~青森の共同企画乗車券を6月16日~11月30日の期間限定で設定する。片道タイプの「青森割引きっぷ」「盛岡割引きっぷ」とフリーパスタイプの「もりもりフリーパス」。スマホアプリを活用…
IGRいわて銀河鉄道は3月25日、車内で沿線のスイーツを楽しめる「IGRぎんがスイーツ列車」を盛岡~二戸で運行する。 Aコース(盛岡10時52分発→二戸12時02分着)とBコース(二戸15時39分発→盛岡16時55分着)…
IGRいわて銀河鉄道は2月12日の夜、車内を「バレンタインイルミネーション」で装飾したイベント列車「ぎんが列車~バレンタイン号~」を運行する。 運行区間と時刻は下りが盛岡17時55分発→二戸19時18分着、上りが二戸20…
JR東日本は12月26日、「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を来年2023年2月2日から発売すると発表した。150年記念の「JR東日本パス」の展開は今年2022年10月にも実施されており、2度目の発売。J…
IGRいわて銀河鉄道は12月24日、車内をイルミネーションで装飾した臨時快速「ぎんが列車~クリスマス号~」を盛岡~二戸で運行する。 時刻は下りが盛岡17時55分→二戸19時15分、上りが二戸20時12分→盛岡21時18分…
IGRいわて銀河鉄道は9月17日、「いにしえの『松尾鉱山鉄道』をたどる旅」と題した日帰りツアーを実施する。同社が企画した「いわて廃線巡り」の第1弾。 盛岡駅からいわて銀河鉄道線・花輪線の列車に乗って花輪線の大更駅へ。ここ…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は8月19日、盛岡~青森を直通する臨時快速列車を10月に追加運転すると発表した。IGRの車両が営業運転では初めて青森駅に乗り入れる。 盛岡~青森の臨時快速は開業20周年を記念して7月…
8月3日からの大雨の影響で運休している区間のうち、きょう8月8日はいわて銀河鉄道線が全線再開。あす8月9日は米坂線の一部が臨時ダイヤで運転を再開する予定だ。北陸本線の敦賀~武生は3日後の8月11日に運転再開の予定。 国土…