IGR7000系・青い森701系「連結運転」ミステリー列車で1日限り復活
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は7月5日、IGR7000系電車と青い森701系電車を連結した4両編成の列車を運行する。IGRいわて銀河鉄道がIGR7000系に乗車する盛岡発着コースを設定。青い森鉄道は青い森701…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は7月5日、IGR7000系電車と青い森701系電車を連結した4両編成の列車を運行する。IGRいわて銀河鉄道がIGR7000系に乗車する盛岡発着コースを設定。青い森鉄道は青い森701…
IGRいわて銀河鉄道・JR東日本・日本線路技術の3社は6月2日、IGRいわて銀河鉄道の車両に「線路設備モニタリング装置」を導入すると発表した。線路メンテナンスの精度・品質の向上を目指す。 線路設備モニタリング装置を搭載す…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は、6月1日から共同企画切符を発売する。今回は発売・利用期間を延長する。 2社が発売するのは、「青森割引きっぷ」「盛岡割引きっぷ」「もりもりフリーパス」の3種類。 「青森割引きっぷ」…
JR北海道・JR東日本の2社は1月22日、「北海道&東日本パス」の2025年春季用の発売計画を発表した。利用できる期間が昨年2024年春季用から変更される。 今年2025年2月22日~3月31日の期間中、連続する7日間に…
JR北海道とJR東日本の2社は10月29日、2社の普通列車などを自由に乗り降りできる「北海道&東日本パス」の2024年シーズン冬季用の発売計画を発表した。同じ時期に発売されるJR普通列車乗り放題の企画企画「青春18きっぷ…
IGRいわて銀河鉄道は9月11日、国土交通省の東北運輸局長に旅客運賃の変更を届け出た。平均改定率は6.2%。近距離や中距離の区間は値上げするが、遠距離区間は値下げする。 普通旅客運賃の場合、初乗り(2kmまで)は現行16…
IGRいわて銀河鉄道は「IGR副本線ほぼ走破号」と題したツアーを初めて企画した。各駅に敷設された「副本線」を通りながら、いわて銀河鉄道線の全線を走破する。 実施日は10月27日で日帰り。盛岡駅から小鳥谷駅を除く各駅の副本…
IGRいわて銀河鉄道は「青森行き 古(いにしえ)の鈍行列車」「青森発 夜行鈍行列車」と題したツアーを企画した。出発日はいずれも8月31日で、いわて銀河鉄道線・青い森鉄道線の各駅に停車しながら盛岡~青森を走る。 「古の鈍行…
JR北海道とJR東日本の2社は6月19日、2社の普通列車などを自由に乗り降りできる「北海道&東日本パス」の今年2024年夏季版の発売計画を発表した。発売期間や利用期間、発売額などは前年2023年の夏季版と同じ。切符の効力…
JR北海道とJR東日本の2社は2月19日、2社の普通列車などを自由に乗り降りできる「北海道&東日本パス」の2024年春季版の発売計画を発表した。特例で特急列車を利用できる区間や内容が一部変更されるほか、特急を利用できるオ…