JCBタッチ決済で鉄道を利用「50%キャッシュバック」キャンペーン
JCB社は9月15日から、JCBのタッチ決済で鉄道を利用した人に料金の50%をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。 9月15日から10月15日までの期間、タッチ決済に対応したJCBのカードやApple Pay対応…
JCB社は9月15日から、JCBのタッチ決済で鉄道を利用した人に料金の50%をキャッシュバックするキャンペーンを実施する。 9月15日から10月15日までの期間、タッチ決済に対応したJCBのカードやApple Pay対応…
鹿児島市交通局やビザ・ワールドワイド・ジャパン、JCBなどは10月6日までに、鹿児島市電でクレジットカードのタッチ決済による乗車実証実験を始めると発表した。まず「Visa」ブランドに対応し、続いて「Visa」以外の国際カ…
阪堺電軌・広島電鉄・熊本市電・鹿児島市電で、アニメ『チャギントン』のキャラクターをデザインした「チャギントンラッピング電車」が運行される。 広島電鉄では11月20日から運行。1000形「グリーンムーバーLEX」の1018…
鹿児島市交通局は休止中の鹿児島市電・桜島桟橋通~鹿児島駅前間の運転を3月27日に再開し、鹿児島駅前停留場の使用を開始する。 同区間は鹿児島駅周辺地区の再開発事業に伴う駅前広場の工事に伴い、昨年2020年2月1日から運休。…
鹿児島市交通局は8月1日の7時から、鹿児島市電と鹿児島市営バスが1日自由に乗り降りできるフリー切符「スマホ一日乗車券」を発売する。 ジョルダンが運営する交通機関の乗り継ぎ検索サービス「乗換案内」のスマートフォンアプリで購…
鹿児島市交通局は2月1日から、鹿児島駅前停留場の使用を休止する。鹿児島駅周辺地区の再開発事業に伴う建替工事が行われる。 休止期間は2月1日から来年2021年2月28日までの約1年間の予定。そのあいだ、鹿児島市電は一つ前の…