JR東日本「平日限定」全線乗り放題のフリーパス、一部三セク鉄道も 1日1万円
JR東日本は12月5日、全線乗り放題のフリーパス「旅せよ平日!JR東日本たびキュン●早割パス」(「●」はハートマーク)を発売すると発表した。来年2024年2月14日~3月14日の期間中、平日の1日に限り自由に乗り降りでき…
JR東日本は12月5日、全線乗り放題のフリーパス「旅せよ平日!JR東日本たびキュン●早割パス」(「●」はハートマーク)を発売すると発表した。来年2024年2月14日~3月14日の期間中、平日の1日に限り自由に乗り降りでき…
JR東日本の盛岡支社は9月27日、HB-E300系ハイブリッド気動車「リゾートあすなろ」を改造した北東北エリアの新しい観光列車「ひなび(陽旅)」について、12月23日にデビューすると発表した。これに先立ち試乗会が行われる…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は6月16日、両社線の盛岡~青森を直通する臨時列車を7月から9月にかけ合計22本運行すると発表した。 いずれも快速列車で、盛岡~青森の203.9kmを3時間近くかけて走る。車両はIG…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道は、盛岡~青森の共同企画乗車券を6月16日~11月30日の期間限定で設定する。片道タイプの「青森割引きっぷ」「盛岡割引きっぷ」とフリーパスタイプの「もりもりフリーパス」。スマホアプリを活用…
JR東日本は12月26日、「鉄道開業150年記念ファイナル JR東日本パス」を来年2023年2月2日から発売すると発表した。150年記念の「JR東日本パス」の展開は今年2022年10月にも実施されており、2度目の発売。J…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は8月19日、盛岡~青森を直通する臨時快速列車を10月に追加運転すると発表した。IGRの車両が営業運転では初めて青森駅に乗り入れる。 盛岡~青森の臨時快速は開業20周年を記念して7月…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道の2社は6月16日、盛岡~青森を直通する臨時快速「青森・盛岡ライナー」を運転すると発表した。両社の開業・相互直通運転開始の20周年を記念するもの。 車両は青い森701系のセミクロスシート車…
JR東日本は5月10日、期間限定のフリー切符「鉄道開業150年記念 JR東日本パス」を発売すると発表した。JR東日本と一部の私鉄・第三セクター鉄道が3日間に限り乗り放題。 自由に乗り降りできるフリーエリアは、JR東日本と…
JR北海道とJR東日本は2月17日、「北海道&東日本パス」の2022年シーズンの発売計画を発表した。料金や利用期間などは2021年シーズンと同じ。発売額は大人1万1330円・子供5660円。 春・夏・冬の指定された期間中…
IGRいわて銀河鉄道と青い森鉄道は9月17日から、「盛岡~青森間鉄道開通130周年記念入場券セット」を発売する。 盛岡~青森間の開通と同時に開業した13駅と盛岡駅の入場券をセットにしたもので、B型(25mm×57.5mm…