西武東村山駅の久米川寄り上り線が仮線に切替 高架化工事の一環
西武鉄道の東村山駅付近で実施されている連続立体交差事業(連立事業)で、3月21日の終電後に新宿線の上り線の一部が仮線に切り替えられる。 仮線への切替が行われるのは東村山駅の南東側で、新宿線の久米川寄りの上り線。これに先立…
西武鉄道の東村山駅付近で実施されている連続立体交差事業(連立事業)で、3月21日の終電後に新宿線の上り線の一部が仮線に切り替えられる。 仮線への切替が行われるのは東村山駅の南東側で、新宿線の久米川寄りの上り線。これに先立…
西武鉄道は3月9日から、埼玉西武ライオンズの球団名の命名70周年にあわせ、ラッピング車両「L-train(エル・トレイン)」(3代目)のデザインを変更して運転する。おもな駅での記念装飾も行う。 デザインが変わるのは200…
西武鉄道は3月4日、新宿線の西武新宿駅にホームドアを設置すると発表した。まず3月11日から2番線ホームのホームドアの使用を開始し、1番線と3番線のホームドアも順次整備する。 2番線のホームドアは3月11日の11時20分頃…
西武鉄道は3月4日から、同社が保有する車両の車内に「運行情報ご案内ステッカー」を順次掲出する。ステッカーにはQRコードが記載されており、スマートフォンなどで読み取ると、多言語案内に対応した運行情報のウェブサイトにアクセス…
西武鉄道は3月1日、東京都中野区内の新宿線・中井~野方間で実施している地下化プロジェクト(連続立体交差事業)の進ちょく状況を公表した。 新井薬師前駅では北口仮設駅舎の工事が進んでおり、3月27日から使用を開始する予定。沼…
文部科学省は2月28日、全国の教育委員会などに対し、小中学校や高校、特別支援学校を 3月2日から臨時休業するよう要請する通知を発出した。これに伴い、一部の鉄道各社局も通学定期券の払い戻しについて特例を定め、自社局のウェブ…
西武鉄道は2月27日、代表取締役社長・社長執行役員に近江鉄道(滋賀県)の喜多村樹美男社長を充てる人事を発表した。 異動は4月1日付け。社務統括やコンプライアンス部、監査・内部統制部を担当する。西武鉄道の親会社である西武ホ…
新型コロナウイルス感染症の拡大を受け、各地の鉄道事業者が企画していたイベントの中止や延期も拡大している。列車の運行にも影響が出始めた。 JR九州の青柳俊彦社長は2月27日の記者会見で、同社のクルーズトレイン「ななつ星 i…
西武鉄道は2月26日、西武園ゆうえんち(埼玉県所沢市)周辺にある駅の名称を変更すると発表した。2021年に変更する。 駅名が変わるのは、多摩湖線と山口線(レオライナー)が接続している西武遊園地駅と、山口線の遊園地西駅。西…
西武鉄道は2月21日から、「池袋線レッドアロー号 ラストラン プロモーション」を始めた。10000系特急型電車「ニューレッドアロー」が池袋線・西武秩父線での定期運転を終了し、3月13日に同線でのラストランを迎えるのに伴う…