北米3カ国にネットワークを持つ貨物鉄道が来月誕生 カナダ太平洋鉄道幹部が来日会見
【鉄道チャンネル/nordot】カナダ西部のカルガリーに本社を置く、北米有数の貨物鉄道会社・カナダ太平洋鉄道(CPR)のジョーダン・…(→もっと読む) 《関連記事》・史上初「米・カナダ・メキシコ」3国結ぶ鉄道…
【鉄道チャンネル/nordot】カナダ西部のカルガリーに本社を置く、北米有数の貨物鉄道会社・カナダ太平洋鉄道(CPR)のジョーダン・…(→もっと読む) 《関連記事》・史上初「米・カナダ・メキシコ」3国結ぶ鉄道…
日立製作所は11月18日、同社グループの日立レールがカナダ・トロントで計画されている地下鉄オンタリオ線の車両やシステムなどを一括で受注したと発表した。契約金額は90億カナダドル(約9500億円)で、1兆円近い規模になる。…
自動車・航空大国のイメージが圧倒的に強く、先進国のなかで鉄道の存在感が薄い米国。しかし貨物輸送に関しては長距離輸送シェアの4割を担うなど重要な役割を果たしている。日本のJR貨物と異なり、線路を自社で保有して貨物列車を運行…
米国のカンザス・シティ・サザン鉄道(KCS)は5月21日、カナディアン・ナショナル鉄道(CN)の買収案に応じると発表した。カナディアン・パシフィック鉄道(CP)の買収契約は破棄した。 CNとCPはカナダの大陸横断鉄道を運…
カナディアン・ナショナル鉄道(CN)は4月20日、米国のカンザス・シティ・サザン鉄道(KCS)を総額337億ドル(約3兆6438億7990万円)で買収する案を発表した。カナディアン・パシフィック鉄道(CP)との買収合戦に…
カナディアン・パシフィック鉄道(CP)とカンザス・シティ・サザン鉄道(KCS)は3月21日、合併契約を締結したと発表した。CPがKCSを約250億ドル(約2兆7222億5000万円)で買収する。 CPはカナダと米国北部で…
総合商社の双日は3月10日、北米の貨車リース事業会社「サウスウェストレイル社」(SRI)を買収したと発表した。子会社の双日米国を通じ、SRIの株式を100%取得した。 SRIは1998年創業の貨車リース会社。タンク車やホ…