JR東海は6月15日、大雨の影響で一部区間が運休中の飯田線について、6月19日に全線の運転を再開すると発表した。当面のあいだは「特別ダイヤ」で運行する。
普通列車は豊橋~平岡の一部の列車について、運休や運行区間の短縮、時刻の変更を実施。平岡~辰野は通常ダイヤで運行する。特急列車は「伊那路1・4号」が全区間で運休する。
飯田線は台風2号などによる大雨の影響で6月2~3日に大きな被害が発生し、一部の区間で運転を見合わせた。6月7日に全線の運行を再開したが、6月8日夜からの雨の影響で三河東郷駅付近の線路に土砂が流入。同駅を含む新城~本長篠の運休が続いていた。
《関連記事》
・飯田線「再運休」新城~本長篠で続く 大雨で土砂流入
・東海道新幹線「新チャイム」7月21日から ジャニーズ「TOKIO」の曲、一斉に切替