大井川鉄道は大井川本線・五和(ごか)駅を「合格(ごうかく)駅」に改称するのに先立ち、「ありがとう五和駅 記念乗車券セット」を10月24日から発売する。
五和駅の入場券と、金谷駅から五和駅までの普通片道乗車券、福用駅から五和駅までの普通片道乗車券をセット。五和駅の建物やホームをデザインしたクリアファイルも付く。五和駅は無人駅のため、通常は入場券が発売されない。
発売額は1000円で、1000セットの限定販売。10月24・25日は新金谷駅の近くにある「プラザロコ」売店で販売し、10月26日以降は新金谷駅と千頭駅でも販売する。
大井川鉄道によると、五和駅は近年、市民グループ「チームおもしろ五和駅」のメンバーが中心となって、駅名をもじって「入学試験や資格試験の際にお参りすれば合格が近づく」とPRし、地域おこし活動を盛んに行ってきた。大井川鉄道もその活動にあやかり、駅名を「合格駅」に改称することにしたという。
五和駅と同駅に隣接する神尾駅までの区間には、新駅の門出(かどで)駅が11月12日に開業する予定。五和駅の合格駅への改称も、門出駅の開業にあわせて11月12日に行われる。