北海道新幹線「噴火湾」「交差点」長万部駅のコンセプトも決定
北海道長万部町は北海道新幹線・長万部駅のデザインコンセプトを「湯けむり香る噴火湾、人と時代の交差点」に決めた。北海道新幹線の建設主体の鉄道・運輸機構は3月2日、同町からデザインコンセプトを受領したと発表した。 長万部町は…
北海道長万部町は北海道新幹線・長万部駅のデザインコンセプトを「湯けむり香る噴火湾、人と時代の交差点」に決めた。北海道新幹線の建設主体の鉄道・運輸機構は3月2日、同町からデザインコンセプトを受領したと発表した。 長万部町は…
北海道新幹線の整備に伴う並行在来線の経営分離について、函館本線・後志ブロック(長万部~小樽)の沿線自治体で態度を保留していた1市3町のうち、黒松内・蘭越・ニセコの3町が鉄道を廃止してバスに転換する案を受け入れる方針を2月…
北海道新幹線の札幌延伸(2030年度末開業予定)にあわせてJR北海道から経営分離される函館本線・函館~長万部~小樽間のうち、後志エリア(長万部~小樽)の沿線自治体による会議が12月27日に開かれた。各自治体は経営分離後の…