東葉高速鉄道の海老川新駅「起工式」工事が本格化
東葉高速鉄道は5月23日、東葉高速線の東海神~飯山満に新設する「海老川新駅(仮称)」(千葉県船橋市東町・米ケ崎町)の起工式を行った。2029年3月末の開業をめざし、工事が本格化する。 海老川新駅は東海神・飯山満の両駅から…
東葉高速鉄道は5月23日、東葉高速線の東海神~飯山満に新設する「海老川新駅(仮称)」(千葉県船橋市東町・米ケ崎町)の起工式を行った。2029年3月末の開業をめざし、工事が本格化する。 海老川新駅は東海神・飯山満の両駅から…
千葉県船橋市は4月15日、海老川新駅(仮称)の整備工事に着手したと発表した。同市内では36番目の駅。4年後の2029年3月ごろの完成・開業を予定している。 海老川新駅は、東葉高速鉄道が運営する東葉高速線の東海神~飯山満に…
東葉高速鉄道が近いうちに海老川新駅(仮称、千葉県船橋市)の工事に着手する。昨年2024年12月25日、東葉高速鉄道と大林組が海老川新駅の土木・建築契約を締結した。 海老川新駅は東葉高速線・東海神~飯山満の新駅。海老川上流…
千葉県船橋市は2月13日に開会した市議会定例会に来年度2024年度の当初予算案を提出した。鉄道関係では東葉高速鉄道の東葉高速線に設ける「海老川新駅」の整備費として2億317万7000円を計上。千葉県は新駅の整備に向け、近…
千葉県船橋市は10月20日、東葉高速鉄道が運営する東葉高速線の新駅について、開業予定時期を2028年度末に変更すると発表した。従来の予定より2年ほど遅れる。 船橋市によると、東葉高速鉄道が新駅の概略・詳細設計を実施するな…
千葉県船橋市は2月15日、来年度2022年度当初予算案を市議会定例会に提出した。総規模は3953億9455万円で前年度2021年度に比べ5.7%増。このうち一般会計は2304億4000万円で8.6%増となった。 海老川上…
東葉高速鉄道東葉高速線の東海神~飯山満間(千葉県船橋市)には、新駅を整備する構想がある。9月には船橋市の都市計画審議会が新駅の整備を含む都市計画や土地区画整理事業を承認。一歩前進したが課題も残されている。東海神駅から新駅…
千葉県船橋市は東葉高速鉄道が運営する東葉高速線・東海神~飯山満間の新駅について、2026年度末の開業を目指す。9月22日の市議会建設委員会などで新駅の基本計画の内容と今後のスケジュールなどを明らかにした。 基本計画は船橋…
千葉県の船橋市は9月15日に都市計画審議会を開催し、海老川上流地区の都市計画や土地区画整理事業案などを審議する。審議会が原案通り答申した場合、船橋市は千葉県と協議して都市計画の決定などを行う見込み。同地区内に設けられる東…