- Home
- 平成筑豊鉄道
タグ:平成筑豊鉄道
-
7月豪雨による鉄道の被害状況(7月12日13時) 日南線は7月13日中にも全線再開へ
国土交通省が7月12日13時時点の情報としてまとめた、7月初旬からの豪雨による鉄道関係のおもな施設被害は次の通り。8社12路線で大きな被害が発生している。 流出した肥薩線の球磨川第一橋りょう。【画像:JR九州】 … -
7月豪雨で9社13路線が被害 高山本線や京都の叡山電鉄などで土砂流入
7月に入ってからの豪雨による鉄道路線の被害は、九州から東日本へも拡大している。国土交通省が7月9日12時時点の情報としてまとめた、鉄道各線のおもな被害は次の通り。9社が運営する13路線で被害が発生している。 線路… -
大雨による運休区間(18時時点まとめ)
鉄道プレスネット編集部が18時までにまとめた、大雨の影響とみられる鉄道路線のおもな運休路線の区間は次の通り。 大雨のエリアは九州から東日本まで拡大しており、JR本州3社の路線で運休が発生。これ以外の線区でも遅れや… -
各地のケーブルカーや観光鉄道など一部運行を再開 緊急事態宣言の解除受け
新型コロナウイルス緊急事態宣言の一部地域での解除を受け、全面運休していた各地のケーブルカーや観光鉄道も一部再開している。 5月30日から再開予定の門司港レトロ観光線。【撮影:草町義和】 伊豆箱根鉄道は5月2… -
各地のケーブルカーや観光鉄道が全面運休 十国峠や鞍馬山、トロッコ列車も
新型コロナウイルスの感染拡大を受け、各地のケーブルカーや観光に特化した鉄道路線の全面的な運休が相次いでいる。 立山黒部貫光が運営する立山黒部アルペンルートの黒部ケーブルカー。【撮影:草町義和】 伊豆箱根鉄道… -
福北ゆたか線の鉄道基地でJR九州イベント 筑豊電鉄などとの共同スタンプラリーも
JR九州は直方車両センター(福岡県直方市)の一般公開イベント「福北ゆたか線フェスタ 2019 in 直方」を11月3日に開催する。開催時間は10時から15時まで。 「福北ゆたか線フェスタ」の案内。【画像:JR九…