小田急が臨時特急「おかえり登山電車61号」運転 箱根登山電車の全線再開を記念
小田急電鉄は7月23日、新宿~小田原(神奈川県小田原市)~箱根湯本(箱根町)間で臨時特急ロマンスカー「おかえり登山電車61号」を運転する。箱根登山鉄道の鉄道線(箱根登山電車)・箱根湯本~強羅(箱根町)間の運転再開を祝う。…
小田急電鉄は7月23日、新宿~小田原(神奈川県小田原市)~箱根湯本(箱根町)間で臨時特急ロマンスカー「おかえり登山電車61号」を運転する。箱根登山鉄道の鉄道線(箱根登山電車)・箱根湯本~強羅(箱根町)間の運転再開を祝う。…
小田急電鉄は4月30日、大型連休後の週末となる5月9・10日の2日間も特急ロマンスカーを全便運休すると発表した。 同社は新型コロナウイルス感染拡大に伴う利用状況を受け、大型連休中の5月2~6日は特急ロマンスカーをすべて運…
小田急電鉄は5月5日、同社が運行している特急ロマンスカーのオンライン講座を開催する。新型コロナウイルスの感染拡大防止のため外出を自粛している親子向けの課外授業。自宅から参加することができる。 東京地下鉄(東京メトロ)千代…
小田急電鉄は4月24日、ゴールデンウィーク期間中の5月2~6日間の計5日間、特急ロマンスカーの運転を見合わせると発表した。 新型コロナウイルスの感染拡大に伴う利用状況などを受けて決めたとしている。特急ロマンスカー以外の列…
小田急電鉄は4月2日、小田急箱根グループの箱根登山バスが御殿場~強羅間を直通する臨時バスを運転すると発表した。一部区間の運休が続く箱根登山鉄道の鉄道線(箱根登山電車)の迂回(うかい)アクセスを強化する。 運転日は5月3~…
小田急電鉄は3月31日、向ヶ丘遊園駅(川崎市多摩区)のリニューアルについて、4月1日に北口駅舎の工事が完了し、全面リニューアルオープンすると発表した。 向ヶ丘遊園駅の北口駅舎は、1927年の開業時から残る小田急線唯一の駅…
小田急電鉄は2月6日、カメラ映像と人工知能(AI)を活用した踏切の異常検知システムの実証実験を行うと発表した。2月14日から小田急小田原線の玉川学園前8号踏切(東京都町田市)で実施する。 玉川学園前8号踏切は町田駅の近く…
小田急電鉄は2月5日、同社の新型車両「5000形」(2代目)の営業運転開始日を3月26日に決めたと発表した。これに先立つ3月21日から25日にかけて試乗会・試乗ツアーが行われる。 まず3月21・22日の計2日間、小田急ト…
小田急電鉄は2月4日、江ノ島線の終点・片瀬江ノ島駅(神奈川県藤沢市)で進めてきた改良工事のうち、駅舎外観の工事がおおむね完了したと発表した。2月28日から本設の改札口など一部施設の使用を開始する。 新たにお目見えする駅舎…
小田急電鉄は3月30日、大野総合車両所(神奈川県相模原市)で毎年恒例となっているイベント「親子見学会」を開催する。開催時間は9時20分から12時までの予定。 通常は関係者以外入れない大野総合車両所に入り、車両を台車から取…