中国のフリーゲージトレインが完成 軌間異なる隣接国に直通、台車交換不要で時間短縮
中国の鉄道車両メーカー・中国中車グループの長春工場と唐山工場で国際列車用・高速列車タイプの軌間可変電車(フリーゲージトレイン)が完成し、10月21日に公開された。 新華社通信や中国新聞社などが伝えたところによると、完成し…
中国の鉄道車両メーカー・中国中車グループの長春工場と唐山工場で国際列車用・高速列車タイプの軌間可変電車(フリーゲージトレイン)が完成し、10月21日に公開された。 新華社通信や中国新聞社などが伝えたところによると、完成し…
中国の国鉄線を運営する中国国家鉄路集団は8月13日、2035年と2050年の開発目標「新時代交通強国高度鉄道計画概要」を発表した。高速鉄道を含む鉄道ネットワークの整備を推進する。 中国国家鉄路集団によると、2035年まで…
中国の全国人民代表大会(全人代)で5月22日、李克強首相が政府活動報告を行った。鉄道関係では、今年2020年の施策として国家鉄道建設資本金を1000億人民元(約1兆5100億円)増やすとした。 中国国鉄の総延長は20年前…
貴州省遵義市習水県の森林観光エリアに建設された全長11.5kmの観光モノレールが5月1日から、正式に運行を開始した。 中国の株洲市人民政府などによると、中国中車グループの株洲中車特殊装備科技(湖南省株洲市)が設計、製造し…
JR東日本と中国の携程旅行網(トリップドットコム・グループ)は12月23日、冬の日本の東北エリアの観光客誘致に向けて連携プロモーションを実施すると発表した。 期間は12月24日から2020年1月24日まで。JR東日本が展…
JR九州は10月10日、九州への訪日外国人の誘客に向け、中国のオンライン旅行会社「Ctrip」(シートリップ)との連携を開始すると発表した。 JR九州とシートリップの基本合意書によると、シートリップは同社が運営するホーム…