大雨による鉄道「施設被害」各地で橋脚傾斜や路盤流出、現場の写真が語る惨状
断続的に続く大雨の影響を受け、鉄道の施設被害が各地で発生。鉄道各社は現地写真を公表し、路盤流出や橋りょうの損壊を明らかにした。国土交通省が8月15日11時時点としてまとめた情報と鉄道各社の発表によると、施設の被害は次の通…
断続的に続く大雨の影響を受け、鉄道の施設被害が各地で発生。鉄道各社は現地写真を公表し、路盤流出や橋りょうの損壊を明らかにした。国土交通省が8月15日11時時点としてまとめた情報と鉄道各社の発表によると、施設の被害は次の通…
アルピコ交通は10月11・18日の計2日、同社が運営する鉄道路線の上高地線の列車内で、バイオリンの生演奏を実施する。 演奏が行われる列車は3本で、運行時刻は次の通り。 松本10時10分発→新島々10時40分着新島々10時…
アルピコ交通はこのほど、長野県松本市内の松本~新島々間14.4kmを結ぶ鉄道路線(上高地線)のすべての車両に「次亜塩素酸水噴霧器」を設置した。 同社によると、各車両の運転室後部客室内に噴霧器を設置。次亜塩素酸水「ジアリフ…
長野県のアルピコ交通は3月25日から、「アルピコ交通創立100周年記念 上高地線全駅入場券セット」を発売する。 松本~新島々間(長野県松本市)14.4kmを結ぶ上高地線の全駅の入場券14枚と購入記念証1枚、特製台紙をセッ…
アルピコ交通は10月12日から「3000形電車運行開始20周年記念乗車券」を発売する。 上高地線(松本電鉄)の200円区間の硬券乗車券10枚と特製台紙のセット。1セット2000円で300セットの限定販売になる。新島々駅と…