東海道・山陽・九州新幹線の無料Wi-Fi整備完了 3月30日から全列車で利用可能に
- 2020/2/21
- JRグループ, 切符・営業, 運転・車両
- JR九州(九州旅客鉄道), JR東海(東海旅客鉄道), JR西日本(西日本旅客鉄道)
JR東海・JR西日本・JR九州の3社は2月21日、東海道・山陽・九州新幹線車内の無料公衆無線LANサービス「Shinkansen Free Wi-Fi」を、すべての列車で提供できる環境が整ったと発表した。

3社は2018年7月から順次、整備の完了した車両から順次、無料Wi-Fiサービスを提供。3月30日から、3新幹線の全列車で「Shinkansen Free Wi-Fi」のサービスを提供する。
このサービスは携帯電話の電波を使用して提供するため、九州新幹線・川内~鹿児島中央間のトンネル内など携帯電話の電波が届かない場所では利用できない。同区間では携帯電話のエリア拡大に向けた整備が進められており、2020年夏までには九州新幹線の全区間で利用できるようになる予定だ。