箱根登山バス「芦ノ湖ライナー」実証実験 座席指定制、小田原・湯本~元箱根港
小田急箱根グループの箱根登山バスは10月22日、貸切タイプのバス車両を使用して小田原駅・箱根湯本駅~元箱根港間を座席定員制で運行する「芦ノ湖ライナー」の実証実験を行うと発表した。 実証実験の期間は11月14日から来年20…
小田急箱根グループの箱根登山バスは10月22日、貸切タイプのバス車両を使用して小田原駅・箱根湯本駅~元箱根港間を座席定員制で運行する「芦ノ湖ライナー」の実証実験を行うと発表した。 実証実験の期間は11月14日から来年20…
小田急グループによる観光コース「箱根ゴールデンコース」(神奈川県箱根町)が、9月7日に開通60周年を迎える。 近年は自然災害が相次いでいたが、このほどコース全区間の復旧が完了。新型コロナウイルス禍のなか、小田急グループや…
【神奈川新聞社/nordot】神奈川県内各地で路線バスの減便が進んでいる。新型コロナウイルス感染拡大の影響で外出者が減り、商業施設…(→もっと読む)
小田急電鉄は4月2日、小田急箱根グループの箱根登山バスが御殿場~強羅間を直通する臨時バスを運転すると発表した。一部区間の運休が続く箱根登山鉄道の鉄道線(箱根登山電車)の迂回(うかい)アクセスを強化する。 運転日は5月3~…