京都丹後鉄道「国鉄急行グリーン車」復活 KTR700形の「構造」生かして装飾
京都丹後鉄道(丹鉄)を運営するWILLER TRAINSの親会社WILLERは1月28日、丹鉄の宮津線(宮舞線・宮豊線)でリバイバル列車「みやづ号」を運行すると発表した。宮津線の開業100周年を記念した企画。KTR700…
京都丹後鉄道(丹鉄)を運営するWILLER TRAINSの親会社WILLERは1月28日、丹鉄の宮津線(宮舞線・宮豊線)でリバイバル列車「みやづ号」を運行すると発表した。宮津線の開業100周年を記念した企画。KTR700…
国土交通省の近畿運輸局長は12月25日、北近畿タンゴ鉄道やWILLER TRAINS(京都丹後鉄道)、京都府、兵庫県などが申請していた京都丹後鉄道の鉄道事業再構築実施計画を認定した。実施計画の期間は来年2025年4月1日…
京都丹後鉄道(丹鉄、京都府・兵庫県)を運営するWILLER TRAINS(ウィラートレインズ)は、JR東海から譲り受けたキハ85系特急型気動車の搬入までの経緯や今後の予定などを明らかにした。譲り受けた4両のうち2両を営業…
京都鉄道博物館は6月25日から、JR西日本と京都丹後鉄道の観光列車を本館1階「車両のしくみ/車両工場」エリアで特別展示する。 展示されるのは、京都丹後鉄道のKTR700形気動車を改造した観光車両「丹後くろまつ号」1両と、…