上毛電鉄の800形「運用開始」2024年2月29日から もと東京メトロ03系
上毛電鉄は2月14日、800形電車を2月29日から運用を開始すると発表した。老朽化が進む従来車両の一部を更新する。 800形は700形電車16両(2両編成3本)のうち6両(2両編成3本)の更新用。東京メトロ日比谷線で運用…
上毛電鉄は2月14日、800形電車を2月29日から運用を開始すると発表した。老朽化が進む従来車両の一部を更新する。 800形は700形電車16両(2両編成3本)のうち6両(2両編成3本)の更新用。東京メトロ日比谷線で運用…
上毛電鉄(群馬県)は2月17日、「上電800形(旧東京メトロ03系)お披露目会」として、新たに導入する800形電車の写真撮影・先行乗車イベントを開催する。有料・事前申込制。 当日は大胡車庫で12時30分開場、13時20分…
上毛電鉄(群馬県)は11月25日、新たに導入する電車「800形」の仕様やデザインなどを発表した。東京メトロ日比谷線で運用されていた03系電車を改造して導入する。 改造を担当するのは東京メトログループのメトロ車両。1編成は…
上毛電鉄の橋本隆社長は11月24日に前橋市役所で記者会見を行い、車両を更新すると発表した。新しい車両として東京メトロ日比谷線で運用されていた03系電車を改造して譲り受け、形式名を「800形」に変更。現在運用している700…
上毛線(群馬県)を運営する上毛電鉄が新しい車両を導入する計画を立てていることが3月1日までに分かった。老朽化した現在の車両の更新を図る。 群馬県の県土整備部などによると、2両編成1本を来年度2023年度に導入する考え。車…
上毛電気鉄道(上毛電鉄)は3月8日から「桜電車」の運転を始めた。車内を桜で装飾している。 車両は700形電車の2両編成1本(デハ715+クハ725)を使用。土曜を除いて日中に少なくとも3~4往復程度走るが、朝のラッシュ時…
上毛電気鉄道(上毛電鉄)は1月3日、大胡電車庫(前橋市)で車両基地の一般公開「新春イベント2020」を行う。開催時間は9時30分から15時まで。 電気機関車デキ3021と電車デハ104の試乗会(先着60人、12時~)や、…