「ドクターイエロー」T4編成はリニア・鉄道館で展示 T3編成「玉突き」で北陸へ
JR東海は1月15日、まもなく引退する「ドクターイエロー」こと新幹線電気軌道総合試験車の923形電車(T4編成)について、引退後は同社の展示施設「リニア・鉄道館」(名古屋市)で展示すると発表した。 これに伴い、923形の…
JR東海は1月15日、まもなく引退する「ドクターイエロー」こと新幹線電気軌道総合試験車の923形電車(T4編成)について、引退後は同社の展示施設「リニア・鉄道館」(名古屋市)で展示すると発表した。 これに伴い、923形の…
JR東海は12月26日、リニア・鉄道館で「つば九郎筆談トークショー」を開催する。「国鉄バス第1号車」の企画展にあわせたもの。同館がある名古屋は中日ドラゴンズの本拠地だが、ツバメをモチーフにした東京ヤクルトスワローズのマス…
JR東海は同社のウォーキングイベント「さわやかウォーキング」の30周年を記念し、1月と3月に「鉄道満喫コース」を2回実施する。新型車両やリニア・鉄道館の見学が含まれる。 1月22日は「緑道でハニワ達がお出迎え春日井ウォー…
文部科学大臣・文化庁長官の諮問機関である文化審議会は10月15日、JR東海のリニア・鉄道館(名古屋市)で保存、展示されている「鉄道省営乗合自動車」(国鉄バス第1号車)を、美術工芸品の重要文化財に指定するよう答申した。 国…