小湊鉄道キハ200形「寝台車」に 車内に2段ベッド、グランピング施設の保存車を改装
小湊鉄道のキハ200形気動車が「寝台車」に生まれ変わった。沿線のグランピング施設で静態保存されている1両を改装したもので、8月1日に宿泊施設としてオープン。寝台列車として実際に走ることはないが、車内に泊まることができる。…
小湊鉄道のキハ200形気動車が「寝台車」に生まれ変わった。沿線のグランピング施設で静態保存されている1両を改装したもので、8月1日に宿泊施設としてオープン。寝台列車として実際に走ることはないが、車内に泊まることができる。…
小湊鉄道線の沿線にあるグランピング施設「高滝湖グランピングリゾート」(千葉県市原市)を運営するHAMIRUは、施設内で保存している小湊鉄道キハ200形気動車(キハ203)を宿泊施設として改装し、8月1日にオープンする。 …
千葉県市原市のグランピング施設「高滝湖グランピングリゾート」(千葉県市原市)の敷地内に、小湊鉄道キハ200形気動車のキハ203が設置された。施設運営会社の HAMIRU は、キハ203に「乗車」できる無料の公開記念キャン…