都営バス「江戸紫のEVバス」導入 東電と連携、性能・充電方法など検証
東京都交通局は北自動車営業所で電動バス(EVバス)2両を導入し、6月10日から営業路線での運行を開始した。 導入したEVバスは江戸紫色をベースとし、大きなプラグを描いたデザイン。車内は後方まで段差がないフルフラットフロア…
東京都交通局は北自動車営業所で電動バス(EVバス)2両を導入し、6月10日から営業路線での運行を開始した。 導入したEVバスは江戸紫色をベースとし、大きなプラグを描いたデザイン。車内は後方まで段差がないフルフラットフロア…
都営交通を担う東京都交通局は8月1日から開局111周年の記念企画を順次実施する。まずノベルティグッズとして「靴用消臭ペーパー」の配布を行う。 「111年もの間、都民の“足”として皆さまからご愛顧頂いたことに感謝を込めて」…
JR東日本・東京地下鉄(東京メトロ)・東京都交通局の3社局は2月26日、各社局が発売しているフリー切符をICカードに搭載できるようにすると発表した。3月14日から実施する。 JR東日本は、東京23区内のJR線と東京メトロ…