山形鉄道の信号システム「無線式」に更新へ 携帯電話の回線を利用
フラワー長井線を運営する山形鉄道は京三製作所に信号保安設備更新工事を発注した。従来の信号システムを次世代信号システムの「無線式列車制御システム」に更新する。山形鉄道と京三製作所が2月21日、発表した。 京三製作所が山形鉄…
フラワー長井線を運営する山形鉄道は京三製作所に信号保安設備更新工事を発注した。従来の信号システムを次世代信号システムの「無線式列車制御システム」に更新する。山形鉄道と京三製作所が2月21日、発表した。 京三製作所が山形鉄…
南海電鉄と京三製作所の2社は6月13日、自動運転レベル「GoA2.5」(係員付き自動運転)の走行試験を8月頃から始めると発表した。生産年齢人口の減少による労働力不足の社会課題解決などを目指し、一部の路線での自動運転の実現…
南海電鉄は6月16日、和歌山港線・和歌山市~和歌山港の2.8kmで自動運転の実証試験を実施すると発表した。自動化レベル「GoA2.5(係員付き自動運転)」のシステム開発に向け、安全性の検証や課題の抽出を行う。 南海電鉄と…