サウジアラビア首都の地下鉄「176km」一気に開業 世界最長の自動運転、ザハの駅も
サウジアラビアの首都・リヤドで都市鉄道(日本の地下鉄に相当)「リヤド・メトロ」が12月から来年2025年1月にかけ、全6路線の約176km・85駅が一気に開業する。これまで自動車中心だったリヤドの都市交通を公共交通にシフ…
サウジアラビアの首都・リヤドで都市鉄道(日本の地下鉄に相当)「リヤド・メトロ」が12月から来年2025年1月にかけ、全6路線の約176km・85駅が一気に開業する。これまで自動車中心だったリヤドの都市交通を公共交通にシフ…
イスラエルのネタニヤフ首相は7月30日、同国の南北を縦断する高速鉄道を整備すると発表した。現地メディアの『エルサレム・ポスト』などが伝えた。 エルサレム・ポストによると、ネタニヤフ首相は1000億シェケル(約3兆8000…