MENU

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 催事・商品

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 仙台地下鉄南北線「延伸」仙台市長、課題を富谷市に伝える考え 選挙結果受け

  • JR北海道の留萌本線「運転再開」2月6日の午後から

  • 京成本線の荒川橋梁「架替」本格着手 「高い橋」で堤防かさ上げ、京成関屋駅も改良

  • ポスター作成の東武駅員「提訴後に死亡」ネット画像の無断使用で裁判

  • 青森~室蘭のフェリー「15年ぶり復活」へ 背景にトラック運転手「2024年問題」

  • 阪急「新大阪連絡線」始動から80年、最初の計画からどう変わった?

  • 鉄道「高架化」「地下化」で踏切いつ解消? 全国「連続立体交差事業」まとめ

  • 大阪駅「地下新駅」「新改札」公開 うめきたアクセス「ふすまホームドア」も

  • 東武が駅ポスターで無断使用の画像「著作物ではない」裁判で主張、棄却求める

  • 西九州新幹線と同時デビュー「ふたつ星4047」試乗 干満差「日本一」の海を楽しむ



高輪ゲートウェイ駅が開業、北海道の新型車デビュー 2020年3月14日、JRダイヤ改正

2019年12月13日編集部

JR各社は12月13日、2020年3月14日に実施するダイヤ改正の概要を発表した。 JR北海道は、新千歳空港アクセス列車の快速「エアポート」を32本増発し、毎時5本化。増発する「エアポート」のうち4本を速達タイプの「特別…

大井川鐵道と台湾の阿里山森林鉄路が乗車券交換キャンペーン

2019年12月13日編集部

大井川鐵道(静岡県)と台湾林務局の阿里山森林鉄路は2020年1月から「大井川鐵道×阿里山森林鉄路 乗車券交換キャンペーン」を実施する。 大井川鐵道の使用済み切符(大井川本線フリーきっぷ、大井川周遊きっぷ)とパスポートを阿…

相鉄「合格切符」購入で絵馬などプレゼントのキャンペーン

2019年12月12日編集部

相模鉄道(相鉄)は12月21日から2020年3月31日まで、毎年恒例の「ゆめきぼ切符キャンペーン」を実施する。 「ゆめきぼ切符」は、相鉄いずみ野線のゆめが丘駅(横浜市泉区)と相鉄本線の希望ヶ丘駅(同市旭区)の硬券乗車券(…

りんかい線1日フリー切符、コミケ開催にあわせ記念版を発売

2019年12月12日編集部

りんかい線(東京都)を運営する東京臨海高速鉄道は12月13日、同人誌即売会「コミックマーケット」(コミケ)の開催にあわせて記念1日乗車券を発売する。 通常の1日乗車券と同様、新木場~大崎間のりんかい線全線が乗り放題。コミ…

JR九州の長崎駅に「新駅ビル」2023年春に一部オープンへ 開発概要まとまる

2019年12月12日編集部

JR九州は12月12日、長崎駅の「新駅ビル」の開発概要をまとめたと発表した。在来線の高架化や新幹線の整備を受け、同駅を「国際観光都市長崎の陸の玄関口」と位置づけて再開発する。 概要によると、既存のアミュプラザやホテルは基…

マカオに初の「鉄道」開業 三菱重工が建設、車両を受注

2019年12月12日編集部

中国マカオ特別行政区内では初の鉄道となる「マカオ軽軌鉄路」が12月10日、開業した。日本のメーカーが建設と車両製造を受注している。 三菱重工グループの三菱重工エンジニアリングが車両と信号・列車制御装置、供電設備、通信シス…

東海道新幹線の700系「ラストラン」は2020年3月8日 臨時「のぞみ」を最後に引退

2019年12月11日編集部

JR東海は12月11日、東海道新幹線で700系の運転が終了するのを記念して引退イベントを行うと発表した。同線での700系の最終列車は2020年3月8日に運転される。 最終列車となるのは、2020年3月8日の臨時列車「のぞ…

北広島市内に千歳線の新駅、2027年度末にも開業へ JR北海道が検討状況を発表

2019年12月11日編集部

JR北海道は12月11日、北広島市が設置を要望している千歳線・上野幌~北広島間の新駅について、検討状況を発表した。開業まで時間がかかることから、当面は北広島駅の改修で対応する。 新駅は1面4線で、内側の2・3番線に隣接す…

旧「日本食堂」のNREが合併、「JR東日本フーズ」に かつて国鉄の食堂車を営業

2019年12月11日編集部

JR東日本は12月11日、グループ会社の日本レストランエンタプライズ(NRE)とジェイアール東日本フードビジネスを合併すると発表した。 存続会社は日本レストランエンタプライズとし、2020年4月1日付けで合併の予定。合併…

東武野田線の急行運転が全線に拡大 2020年3月14日にダイヤ改正

2019年12月11日編集部

東武鉄道は12月9日、野田線(東武アーバンパークライン)のダイヤ改正を2020年3月14日に実施すると発表した。急行の運転区間を拡大する。 東武は2016年3月26日のダイヤ改正でアーバンパークラインに急行を新設。現在の…

  • <
  • 1
  • …
  • 428
  • 429
  • 430
  • 431
  • 432
  • …
  • 448
  • >

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.