京成電鉄と四国の伊予鉄道がコラボ スカイライナーや「蛇口からみかんジュース」割引
関東大手私鉄の京成電鉄と、四国の愛媛県松山市を中心に公共交通を運営している伊予鉄グループは、3月6日からコラボキャンペーンを始めた。列車や商品を割引価格で乗車、購入できる。 伊予鉄グループ子会社の伊予鉄道の松山市駅や古町…
関東大手私鉄の京成電鉄と、四国の愛媛県松山市を中心に公共交通を運営している伊予鉄グループは、3月6日からコラボキャンペーンを始めた。列車や商品を割引価格で乗車、購入できる。 伊予鉄グループ子会社の伊予鉄道の松山市駅や古町…
新型車両が導入されると、それまで使われてきた従来車両が引退する。引退が近くなると、その車両の特徴を挙げて引退を惜しむ声も聞かれるようになる。 しかし、その従来車両が新型車両として登場したころは、必ずしも歓迎一色ではなかっ…
大分県別府市の遊園地「別府ラクテンチ」を運営するラクテンチはこのほど、「ケーブルカーデザインコンテスト」の結果を発表した。 グランプリは大分市の小学生が受賞。黄色をベースに、動物や別府ラクテンチの施設を車体に大きく描いた…
【長崎新聞/nordot】中韓両国からの入国制限強化で、県内三つの国際旅客航路は7日の長崎-香港の航空路線を最後に当面は全て運…(→もっと読む)
【長崎新聞/nordot】長崎県は6日の県議会予算決算委員会総括質疑で、JR長崎駅の新しい駅舎について、高架ホームに「南口改札…(→もっと読む)
JR東日本は3月23日から、「高輪ゲートウェイ駅の香り」と名付けたエッセンシャルオイルと入浴剤を発売する。 高輪ゲートウェイ駅は3月14日のダイヤ改正にあわせ、山手線・京浜東北線の田町~品川間に開業する新駅。駅舎の建材に…
関東鉄道は3月7日から、常総線で「鉄道むすめフルラッピング列車」の運転を始める。同社の観光キャンペーンの一環。キハ5000形気動車1両(キハ5004)を「鉄道むすめ」キャラクターの「寺原ゆめみ」「秋葉みらい」のイラストで…
【47NEWS/nordot】【汐留鉄道倶楽部】「オーストラリアの首都はどこ?」と聞かれると、「シドニー」と答えがちだが、正解はキ…(→もっと読む)
常磐新線(つくばエクスプレス線=TX)を運営する首都圏新都市鉄道は3月14日、新型車両のTX-3000系電車のデビューを記念して「TX-3000系記念乗車券」を発売する。 D型硬券の乗車券をセットにしたもので、秋葉原→2…
JR東日本の大宮支社は3月6日、烏山線の終点・烏山駅(栃木県那須烏山市)の発車メロディを「山あげ祭」のお囃子(はやし)に変更すると発表した。 3月14日から7月26日までの期間限定。山あげ祭の際、屋台(山車)の移動中に演…