MENU

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 催事・商品

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 北東北の観光列車「ひなび」12月23日から デビューに先立ち岩手・青森で試乗会

  • JR「ジパング倶楽部」入会できる年齢を統一 東日本「大人の休日倶楽部」も

  • JR武蔵小杉駅「綱島街道改札」使用開始へ 新しいアクセスルートも整備

  • 西武鉄道「東急9000系」「小田急8000形」約100両を導入へ 中古で旧型を更新

  • 中央線「太宰治の陸橋」撤去に着手 渡り納めイベント開催、階段など現地で保存へ

  • 青梅鉄道公園「休園」保存車まとめ 中央・青梅線の歴史学ぶ場にリニューアル

  • 芳賀・宇都宮LRTもうひとつの反対運動「小学生が危ない」戦前の新潟でも似たケース

  • ローカル線の議論「3度目の法改正」でどう変わる? 「再構築」対象となる路線は

  • 日比谷線・虎ノ門ヒルズ駅「明るく開放的」拡張工事が完成 広いホームと駅前広場

  • 「青春18きっぷ」で乗れる列車・路線 昔は乗れたが「いまは乗れない」ケースも



大井川鉄道「合格祈願」フリー切符発売 合格駅と門出駅、きょう改称・開業

2020年11月12日編集部

大井川鉄道の大井川本線(静岡県)できょう11月12日、五和駅が「合格駅」に改称し、同時に合格(五和)~神尾間の新駅「門出駅」が開業する。大井川鉄道はこれにあわせ、「合格祈願周遊きっぷ」を11月12日に発売する。 大井川本…

目黒線8両編成化や終電繰り上げ、ワンマン拡大も 東急電鉄2020年度設備投資計画

2020年11月11日編集部

東急電鉄は11月10日、本年度2020年度の設備投資計画の概要を発表した。安全関係の施設の改良などのほか、終電の繰り上げによる作業時間の確保などを実施する。 安全・安心に関する設備投資では、車内防犯カメラの設置や3D式踏…

中国・武漢「懸垂式モノレール」無人運転の試験

2020年11月11日編集部

中国中鉄科工集団は11月9日、同社が開発した懸垂式モノレールで無人運転システムの走行試験を実施した。 11月10日の湖北日報や11月11日のレコードチャイナが伝えたところによると、武漢市江夏区の試験基地で、全長800m以…

与野駅ホームドア来月から使用開始 大宮支社管内の京浜東北線駅、未設置は残り1駅に

2020年11月11日編集部

JR東日本の大宮支社は11月11日、京浜東北線の与野駅(さいたま市)に設置したホームドアを12月9日の始発から使用開始すると発表した。 同駅に設置されるホームドアは、JR東日本メカトロニクスが開発した「スマートホームドア…

叡山電鉄×『ごちうさ BLOOM』コラボ第2弾は「誕生日」 キャラ切符やイベントも

2020年11月11日編集部

叡山電鉄(京都市)は11月28日から、テレビアニメ『ご注文はうさぎですか?(ごちうさ) BLOOM』とのコラボ企画の第2弾を実施する。ラッピング電車のヘッドマークを交換するほか、コラボ切符の発売やイベントの開催などを行う…

新潟駅万代口の駅名標、きょう「最後の夜間点灯」 ラストイベント11月末まで延長

2020年11月11日編集部

新潟駅の万代口駅舎の屋根に設置されている駅名標の夜間点灯が、きょう11月11日限りで終了し、撤去される。 万代口駅舎は新潟駅の高架化工事の進展により、10月8日深夜に閉鎖。駅名標の夜間点灯はその後も行われているが、11月…

京成押上線の葛飾区内高架化、仮線の整備を推進 2020年度投資計画

2020年11月10日編集部

京成電鉄は11月10日、本年度2020年度の鉄道事業設備投資計画の概要を発表した。押上線の連続立体交差事業(連立事業)を引き続き推進するほか、施設の更新などを行う。 安全対策強化の分野では、押上線のうち東京都葛飾区内の線…

南海高野線の堺市内高架化、都市計画素案まとまる 一部は盛土・掘割、来夏に決定へ

2020年11月10日編集部

大阪府堺市は、南海電気鉄道(南海電鉄)高野線を高架化する連続立体交差事業(連立事業)の都市計画素案をまとめた。10月31日から実施している説明会で提示し、事業認可や高架工事完了の予定時期も示した。 素案によると、連立事業…

上越新幹線の車庫回送線で自動運転の試験 E7系で自動運転装置の機能を検証

2020年11月10日編集部

JR東日本は11月10日、新幹線の自動運転の試験を行うと発表した。来年2021年の10月から11月頃にかけ、上越新幹線で実施する。 E7系電車の12両編成1本を使用。新潟駅から新潟新幹線車両センターまで約5kmの車庫回送…

伊豆箱根鉄道・近江鉄道と台湾鉄路が姉妹駅協定 記念列車運転、西武台湾協定5周年

2020年11月10日編集部

西武グループの伊豆箱根鉄道(神奈川県・静岡県)と近江鉄道(滋賀県)は11月4日、台湾鉄路管理局と「姉妹駅協定」を締結した。両社とも協定締結記念の記念列車を運行する。 伊豆箱根鉄道は、駿豆線の伊豆長岡駅(静岡県)と台湾鉄路…

  • <
  • 1
  • …
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • 339
  • …
  • 516
  • >

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.