MENU

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

カテゴリー

  • リポート・コラム
  • JRグループ
  • 私鉄・公営・第三セクター鉄道
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 催事・商品

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

鉄道ニュース【鉄道プレスネット】

  • リポート等
  • JRグループ
  • 私鉄等
  • 関連企業等
  • 運転・車両
  • 路線・施設
  • 切符・営業
  • 政策・経営
  • 乗り物
  • 海外
  • 有楽町線の延伸構想で注目「地磁気観測所」問題 交流電化が基本だが直流の実例も

  • 留萌本線の一部廃止で「増結」最終日は全列車4両編成、ヘッドマーク装着

  • 箱根登山鉄道「夜のあじさい号」4年ぶり運行へ 運行日と時刻を発表

  • 大阪駅「うめきたエリア」使用開始 おおさか東線と「はるか」「くろしお」停車

  • 札幌地下鉄東西線「手稲延伸」求める動き再び 市長「採算性取れない」

  • 東武の駅ポスター訴訟、原告・被告ともに控訴せず 50万円の支払い命令が確定

  • 相鉄・東急新横浜線「新綱島駅」試運転列車で訪ねてみた ユニークな構造は見える?

  • 大手私鉄「回数券廃止」過半数超えへ 4月までに11社が終了

  • 阪急「新大阪連絡線」始動から80年、最初の計画からどう変わった?

  • 鉄道「高架化」「地下化」で踏切いつ解消? 全国「連続立体交差事業」まとめ



近江鉄道300形が8月から営業運転 もと西武3000系、デビューに先立ち試乗会イベントも

2020年6月30日編集部

近江鉄道は6月30日、新形式車両の300形電車の営業運転を8月から始めると発表した。これに先立つ7月23・26日には300形の試乗会イベントを行う。 試乗会の開催時間は各日12時30分~15時30分。運転時刻は彦根12時…

銀座線・虎ノ門駅の渋谷方面行きホームが拡幅、地下駅前広場も整備 7月1日から

2020年6月30日編集部

東京地下鉄(東京メトロ)は6月30日、銀座線の虎ノ門駅(東京都港区)で進めている改良工事のうち、ホームの拡幅や新改札設置、地下駅前広場の整備を完了し、7月1日から使用を開始すると発表した。 渋谷方面行きホームの幅は、中央…

横浜市営地下鉄ブルーラインの延伸区間、7月3日から横浜市域の計画段階配慮書の縦覧

2020年6月30日編集部

横浜市交通局の建設改良課は6月30日、横浜市営地下鉄3号線(ブルーライン)の延伸計画について、横浜市域内の施設について同市の環境影響評価条例に基づく計画段階配慮書の縦覧を7月3日から始めると発表した。 延伸区間はあざみ野…

「ザ・ロイヤルエクスプレス」北海道運行は運転期間短縮、計3回に 来年は増回

2020年6月30日編集部

JR北海道と東急の2社は6月30日、観光列車「THE ROYAL EXPRESS(ザ・ロイヤルエクスプレス)」の北海道での運転ツアーについて、当初の予定を変更して8月28日から運転すると発表した。一方で来年2021年の運…

JR九州の新観光列車「36ぷらす3」10月15日デビュー 食事付きプランは1万2000円から

2020年6月30日編集部

JR九州は6月30日、同社の新しい観光列車「36ぷらす3」の運転開始日を10月15日に決めたと発表した。運転区間と時刻は次の通り。 ●木曜日「赤の路」(鹿児島本線~肥薩おれんじ鉄道線) 博多9時52分発→鹿児島中央16時…

JR四国の全線フリー切符「スペシャル」発売 土佐くろしお鉄道や阿佐海岸鉄道も全線OK

2020年6月30日編集部

JR四国は7月1日から9月29日までの期間、同社の鉄道路線などを自由に乗り降りできるフリー切符「四国満喫きっぷスペシャル」を発売する。 期間中の土曜・休日を1日以上含む連続する3日間、JR四国の鉄道全線と土佐くろしお鉄道…

また新横浜で道路陥没 環状2号、前回の現場から300メートル

2020年6月30日編集部

【神奈川新聞社/nordot】30日午前5時25分ごろ、横浜市港北区大豆戸町の環状2号で、「道路が陥没している」と通行者から110…(→もっと読む) ※道路下で相鉄・東急直通線が工事中

のと鉄道の観光列車「のと里山里海号」3カ月ぶりに運転再開へ

2020年6月29日編集部

のと鉄道は7月4日から、観光列車「のと里山里海号」の運転を再開する。当面のあいだは土曜・休日の運転に限るなど、サービス内容を縮小する。 穴水駅を11時01分に発車する「のと里山里海2号」より再開。当面のあいだは土曜・休日…

真岡鐵道のSL列車「SLもおか」7月18日にも運転再開へ 7月2日の試運転後に正式決定

2020年6月29日編集部

真岡鐵道は6月29日、新型コロナウイルスの影響で運休中のSL列車「SLもおか」について、7月18日からの運転再開をめどに調整中と発表した。 同社は7月2日に実施する予定の試運転後に運転再開を正式決定する見込み。運転再開に…

大阪モノレール延伸区間の車両基地整備工事を公告 8月下旬に入開札

2020年6月29日編集部

大阪モノレールは6月29日、2029年開業予定の延伸区間に設けられる瓜生堂車両基地(仮称)の整備工事について、総合評価一般競争入札(技術提案型)を公告した。 場所は大阪府東大阪市西岩田3丁目地内。工事の概要は軌道施設工(…

  • <
  • 1
  • …
  • 334
  • 335
  • 336
  • 337
  • 338
  • …
  • 460
  • >

過去の記事

グループサイト

  • 未来鉄道データベース
  • 私鉄開廃年表

SNS等

Facebook Twitter YouTube RSS

  • 鉄道プレスネットワーク
  • 概要
  • 著作権
  • プライバシーポリシー
  • お問い合わせ

©Copyright2023 鉄道ニュース【鉄道プレスネット】.All Rights Reserved.