上越新幹線「顔パス改札」実証実験 長岡~新潟で2タイプの顔認証改札機を設置
JR東日本は4月8日、上越新幹線で「顔認証改札機」の実証実験を行うと発表した。同社が導入を検討している「ウォークスルー改札」の一種。改札機を「顔パス」で通過できるようにする。 顔認証改札機は、新潟駅の新幹線東改札と長岡駅…
JR東日本は4月8日、上越新幹線で「顔認証改札機」の実証実験を行うと発表した。同社が導入を検討している「ウォークスルー改札」の一種。改札機を「顔パス」で通過できるようにする。 顔認証改札機は、新潟駅の新幹線東改札と長岡駅…
JR東日本・JR東日本メカトロニクス・三菱電機の3社は11月10日、「新型ホームドア」の試作機の実環境試験を南武線の登戸駅で実施すると発表した。従来型ホームドアをベースにしつつ、風圧を軽減するための工夫が盛り込まれている…
JR東日本は9月7日、QRコードで自動改札機を通過する実証試験を9月9日から実施すると発表した。 QRコード読取部を設けた新型自動改札機を使用。新宿駅の新南改札で9月9~30日に実証試験を行い、高輪ゲートウェイ駅の改札で…