小田急グループのタッチ決済「拡大」小田急線は全線対応、箱根登山電車も
小田急線や箱根登山電車など小田急グループ各社が運営する公共交通で今年2025年秋以降、クレジットカードなどのタッチ決済が順次拡大導入される。小田急グループ各社などが6月16日、今度の導入スケジュールの概要を発表した。 小…
小田急線や箱根登山電車など小田急グループ各社が運営する公共交通で今年2025年秋以降、クレジットカードなどのタッチ決済が順次拡大導入される。小田急グループ各社などが6月16日、今度の導入スケジュールの概要を発表した。 小…
小田急箱根グループの持株会社「小田急箱根ホールディングス」は1月24日、グループの組織再編を実施すると発表した。箱根登山鉄道などを存続会社として合併する。 合併は4月1日付け。小田急箱根ホールディングス・箱根登山鉄道・箱…
小田急箱根グループの小田急電鉄や小田急箱根ホールディングスなどは4月12日、同グループが運営する箱根エリアの交通機関にクレジットカードなどのタッチ決済を導入すると発表した。各交通機関の駅や港にタッチ決済とQRチケットの読…
小田急電鉄は6月16日、箱根方面のフリー切符「箱根フリーパス」などの料金を改定すると発表した。10月1日に実施する。 「箱根フリーパス」と「デジタル箱根フリーパス」の大人料金を、全区間一律で400年値上げする。新宿発着の…
小田急グループによる観光コース「箱根ゴールデンコース」(神奈川県箱根町)が、9月7日に開通60周年を迎える。 近年は自然災害が相次いでいたが、このほどコース全区間の復旧が完了。新型コロナウイルス禍のなか、小田急グループや…