東葉高速鉄道「バラ列車」運転 2000系を装飾、車内フォトスポット設置も
東葉高速鉄道は5月10日から「東葉ローズトレイン」を運転する。東葉高速線沿線の京成バラ園(千葉県八千代市)で最もバラが咲き誇る時期にあわせる。 2000系の10両編成1本を「東葉ローズトレイン」とし、編成両端の1号車と1…
東葉高速鉄道は5月10日から「東葉ローズトレイン」を運転する。東葉高速線沿線の京成バラ園(千葉県八千代市)で最もバラが咲き誇る時期にあわせる。 2000系の10両編成1本を「東葉ローズトレイン」とし、編成両端の1号車と1…
京成電鉄・京成バラ園芸・東葉高速鉄道・東洋バスの4社は4月22日から、企画切符「京成ローズきっぷ 春」を発売する。京成バラ園芸が運営する「京成バラ園」(千葉県八千代市)の入園券と、京成線各駅から同園までの鉄道・バス乗車券…
【千葉日報/nordot】千葉県の八千代・船橋市を走る第三セクター鉄道を運営する「東葉高速鉄道株式会社」(本社・八千代市、岡本…(→もっと読む) 《関連記事》・東葉高速鉄道「新駅」予定地を歩く 船橋市内の東海…
千葉県船橋市は2月15日、来年度2022年度当初予算案を市議会定例会に提出した。総規模は3953億9455万円で前年度2021年度に比べ5.7%増。このうち一般会計は2304億4000万円で8.6%増となった。 海老川上…
東葉高速鉄道東葉高速線の東海神~飯山満間(千葉県船橋市)には、新駅を整備する構想がある。9月には船橋市の都市計画審議会が新駅の整備を含む都市計画や土地区画整理事業を承認。一歩前進したが課題も残されている。東海神駅から新駅…
千葉県船橋市は東葉高速鉄道が運営する東葉高速線・東海神~飯山満間の新駅について、2026年度末の開業を目指す。9月22日の市議会建設委員会などで新駅の基本計画の内容と今後のスケジュールなどを明らかにした。 基本計画は船橋…
千葉県の船橋市は9月15日に都市計画審議会を開催し、海老川上流地区の都市計画や土地区画整理事業案などを審議する。審議会が原案通り答申した場合、船橋市は千葉県と協議して都市計画の決定などを行う見込み。同地区内に設けられる東…
【チバテレ+プラス/nordot】突然ですが皆さん、たまに難しい読み方の駅名を見かけませんか? 普段電車に乗る機会が多い方もいると思い…(→もっと読む)
東葉高速鉄道は1月26日、八千代緑が丘駅(千葉県八千代市)の改札外コンコースで「東葉高速鉄道オリジナルグッズ初売り会」を開催する。 東葉高速鉄道の車両などをデザインしたグッズの福袋で、「ランチグッズセット」や「おもちゃ・…