西武線の東村山駅「高架の線路・ホーム」潜入 「ボルト一本落とせない工事」一部完成
西武鉄道は6月1日、高架化工事が進む東村山駅(東京都東村山市)で一部完成した高架駅の線路やホームを公開した。まず新宿線の下り線が6月29日の始発から高架線に切り替えられる。 公開は報道関係者と一般募集の参加者に分けて行わ…
西武鉄道は6月1日、高架化工事が進む東村山駅(東京都東村山市)で一部完成した高架駅の線路やホームを公開した。まず新宿線の下り線が6月29日の始発から高架線に切り替えられる。 公開は報道関係者と一般募集の参加者に分けて行わ…
西武鉄道は東村山駅付近(東京都東村山市)で進めている連続立体交差事業(連立事業)について、11月時点の工事の進捗状況を公表した。各工区で高架橋が立ち上がっており、一部の場所ではレールの敷設も始まっている。 第1工区の西武…
国土交通省の関東地方整備局長は、東京都が実施している西武鉄道・東村山駅付近を高架化する都市計画事業について、事業施行期間の変更の認可を告示した。用地取得の難航や工事の追加などを受け、従来の予定より4年遅れる。 この都市計…
西武鉄道の東村山駅付近(東京都東村山市)で進められている連続立体交差事業(連立事業)の完了が、現在の予定より6年ほど遅れる見通しとなったことが6月30日までに分かった。 この連立事業は東村山駅とその前後の線路を高架化し、…