上越新幹線「顔パス改札」実証実験 長岡~新潟で2タイプの顔認証改札機を設置
JR東日本は4月8日、上越新幹線で「顔認証改札機」の実証実験を行うと発表した。同社が導入を検討している「ウォークスルー改札」の一種。改札機を「顔パス」で通過できるようにする。 顔認証改札機は、新潟駅の新幹線東改札と長岡駅…
JR東日本は4月8日、上越新幹線で「顔認証改札機」の実証実験を行うと発表した。同社が導入を検討している「ウォークスルー改札」の一種。改札機を「顔パス」で通過できるようにする。 顔認証改札機は、新潟駅の新幹線東改札と長岡駅…
広島電鉄・日本電気・レシップの3社は10月23日、スマートフォンに表示させたQRコードなどで広島エリアの公共交通を利用できる新たな乗車券サービスを来年2024年9月に開始すると発表した。現行の交通系ICカード「PASPY…
広島電鉄・日本電気・レシップの3社は3月4日、QRコードや交通系ICカードを活用した「新乗車券システム」の開発に着手すると発表した。広島電鉄が現在導入している交通系ICカード「PASPY(パスピー)」の事実上の代替となる…