北海道新幹線「長さ6両分のレール」貨物列車で輸送 九州の製鉄所から直接搬入
鉄道・運輸機構は4月1日、工事中の北海道新幹線・新函館北斗~札幌に敷設するレールの鉄道貨物輸送を開始すると発表した。4月に出発地と到着地でセレモニーを開催する。 輸送区間は日本製鉄の製鉄所がある北九州市から北海道新幹線の…
鉄道・運輸機構は4月1日、工事中の北海道新幹線・新函館北斗~札幌に敷設するレールの鉄道貨物輸送を開始すると発表した。4月に出発地と到着地でセレモニーを開催する。 輸送区間は日本製鉄の製鉄所がある北九州市から北海道新幹線の…
ドイツのメーカー「Schalke Locomotives GmbH(シャルケ・ロコモティブズ)」はこのほど、日本向けに製造した機関車の試運転が完了し、出荷準備が始まったことを明らかにした。北九州市内にある日本製鉄の専用鉄…
九州では福岡市に次いで2番目に人口が多く、大規模な工業地帯を有する北九州市。大きな街だけに多数の鉄道路線が通っているが、そのなかには時刻表に掲載されていない鉄道もある。日本製鉄の専用鉄道、通称「くろがね線」。いったいどん…