松山駅西側「路面電車スペース含む道路」完成時期公表 県知事「延伸早くして」
愛媛県の中村時広知事は5月21日、JR予讃線・松山駅付近の高架化に関連する事業として工事中の都市計画道路「松山駅西口南江戸線」について、来年2026年夏ごろに完成する見込みになったことを明らかにした。この道路は路面電車の…
愛媛県の中村時広知事は5月21日、JR予讃線・松山駅付近の高架化に関連する事業として工事中の都市計画道路「松山駅西口南江戸線」について、来年2026年夏ごろに完成する見込みになったことを明らかにした。この道路は路面電車の…
愛媛県は9月27日、JR四国・宇和島自動車(宇和島バス)と連携して「JR予土線(愛媛県側)におけるモーダルミックス」の実証実験を行うと発表した。予土線の宇和島~松丸を有効とするJRの切符で、同線に並行、短絡する宇和島バス…
JR四国は7月2日、松山駅付近の線路を9月29日から高架線に切り替えると発表した。1週間ほど前に事前切替工事を実施する予定。これにより一部の列車が運休する。 高架化されるのは松山市美沢2丁目から空港通1丁目の約2.4km…
松山市内でJR予讃線・松山駅付近の線路を高架化する工事が終盤を迎えている。一部の工区では高架橋が完成。来年度2023年度にも高架線への切替が行われる見通しになった。 工区は高松寄りから愛光・辻・南江戸・駅・千舟・竹原北・…