- Home
- 大阪メトロ(大阪市高速電気軌道)
タグ:大阪メトロ(大阪市高速電気軌道)
-
大阪メトロは平日夜間に減便、終電はそのまま 緊急事態宣言受け1月18日から
大阪メトロ(大阪市高速電気軌道)は1月14日、夜間の列車を1月18日から当面のあいだ減便すると発表した。新型コロナウイルス感染拡大による緊急事態宣言の発出と、大阪市からの要請によるもの。 減便の対象となる大阪メト… -
大阪メトロが年末年始の終夜運転中止を決定 「実施」発表から2週間で方針転換
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は12月10月、本年度2020年度の2020年12月31日から2021年1月1日にかけ実施する予定だった年末年始の終夜運転を中止すると発表した。 大阪メトロ御堂筋線の列車。【撮影:… -
関西の大手私鉄4社など年末年始の終夜運転は実施せず 大阪メトロは全線で実施
関西の大手私鉄などは11月27日、今年2020年12月31日深夜から来年2021年1月1日早朝にかけての終夜運転を行わないと発表した。 終夜運転の中止を決めた阪急電鉄。最終列車の延長のみ実施する。【撮影:草町義和… -
大阪メトロ御堂筋線「中途半端」な中津行きが新大阪方面へ延長 10月31日ダイヤ改正
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は9月30日、御堂筋線・四つ橋線のダイヤ改正を10月31日に実施すると発表した。ホームドアの整備に伴う停車時間の変更や、列車の運転区間の拡大による利便性の向上を図る。 大阪メトロ御… -
大阪メトロ御堂筋線の全駅ホームドア設置に向け工事本格化 なかもず駅9月着工へ
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は8月13日、御堂筋線の中百舌鳥(なかもず)駅と四つ橋線の大国町駅にホームドアを設置すると発表した。御堂筋線の全駅へのホームドア設置に向けた工事が本格化する。 大阪メトロ御堂筋線の… -
大阪メトロ初の赤字、4~6月期 コロナで鉄道利用が大幅減少 [pick]
大阪メトロが11日発表した2020年4~6月期連結決算は、純損益が39億円の赤字(前年同期は58億円の黒字)……(→続きを読む) … -
大阪メトロの減便ダイヤ終了 5月16日から通常ダイヤに
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は5月15日、明日5月16日以降の土曜・休日は通常の土曜・休日ダイヤで運転すると発表した。 大阪メトロ御堂筋線の列車。【撮影:草町義和】 大阪メトロは新型コロナウイルス緊急事… -
大阪メトロ「減便」今週末は全9路線に拡大 直通先の近鉄・阪急も一部運休
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)は前週に引き続き4月18・19日の土・日曜2日間、通常の土曜・休日ダイヤより列車の本数を2割程度減らして運転する。同社は「大阪市民にさらなる不要不急の外出自粛を促すため」としている。 … -
大阪メトロとパナソニック、AR技術でルートナビを行うスマホアプリを発表 [pick]
大阪市高速電気軌道株式会社(以下、Osaka Metro)は、3月16日からスマートフォンアプリ「Osaka Metro Group 案内アプリ」の配信を開始すると発表した。……(→続きを読む) … -
大阪メトロ御堂筋線で「5G基地局シェアリング」実験 映像リアルタイム伝送など検証
大阪市高速電気軌道(大阪メトロ)と住友商事の2社は3月2日、大阪メトロ御堂筋線・なんば~心斎橋間で「5G基地局シェアリング」の実証実験を行うと発表した。 御堂筋線トンネル内のアンテナ設置位置のイメージ。【画像:大…